株式会社エヌデーデー
エヌデーデー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/15)

先輩社員にインタビュー

医療システム事業部
K.T
【出身】東邦大学  理学部  情報科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電子カルテのスペシャリスト
私が所属するグループは、IBM社が作成する電子カルテ(CIS)の更新や導入するスペシャリスト集団です。
エンドユーザーである総合病院や大学病院が円滑に医療活動を行えるよう、より安全かつ効率的なシステムへの移行や更新を行う仕事です。病院が使いやすいシステムや機能は何か、どうしたらそれが実現できるかといった要件定義や設計、そしてそれを実施するテストや導入まですべて一気通貫で作業できるのが仕事の醍醐味です。
現在私が取り組んでいることは、国家が推進する「電子処方箋」導入のテスト作業になります。導入する病院の電子カルテに適応するよう調整した「電子処方箋」機能が正常に動くように日々奔走しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
SE人生のとしての始まり
今までの仕事上で一番熱中し、楽しかった出来事は新システム導入の際に、旧システムで使われていたデータを新システムに適合するよう移行したことです。
病院のデータベースに格納されている数百万、数千万というデータを新システムに移行させるために、どのようにすればデータを綺麗に引き渡せるか、この引き渡し方で正常に機能するのかを試行錯誤することは、さながらパズルを組んでいるかのようでした。この仕事に携わる中で、初めて「病院現地に赴く」ということができたのですが、普段とはまるで違う空間での作業という非日常感と、トライ&エラーを繰り返し、完璧な引き渡しができた時の達成感は今でも忘れられません。この感覚が私のSE人生のとしての始まりでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 医療を支える一員になりたいという思い
私にはかねてより、医療現場を支える一端になりたかったという背景があります。
母親が看護師であったことから、人一倍「医療」ということに興味があり、また、大学で学んできた「情報」という分野を活用したかったため、これを是として就職活動を行っていました。
そしてその二つの分野を扱う会社の中で、NDDに決めた最もたる理由はこの会社が嘘偽りもなくこの会社の良し悪しを説明してくださったからです。その姿勢がまさしく「真摯かつ良心的」であり、私の生きる上での考え方とマッチしていたからです。
実際に入社してからこの理念の高尚さと会社の在り方を知り、なおのこと良い会社に入社したなと思っています。
 
これまでのキャリア 病院さんからの案件で、現行の電子カルテの機能の一部を新しいものに更新したり、国の法律の改定による機能変更を電子カルテに導入する仕事を行いました。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今の時代、どうやって生きていきたいかを意識して就職活動に取り組むべきだと思います。
AIの発展や少子高齢化が進む社会の中で、何が淘汰され何が必要とされるか、そして自らが望む将来像を想像することが、第一歩だと思います。そして大事なこととして、「やりたいこと」と「できること」は全くの別物です。しかし、その2つに関連性を見つけることができれば就職活動の軸が自ずと定まっていくと思います。

株式会社エヌデーデーの先輩社員

日本の防災に関わる!

解析・制御システム事業部 制御システム部
R.K

「Salesforce」を活用したアプリケーション開発支援

公益システム事業部
M.S

弊社オリジナル製品の導入

医療システム事業部
K.K

DX(デジタルトランスフォーメーション)です。

金融・鉄道システム事業部
N.I

電子カルテの開発

医療システム事業部
N.T

クラウドで提供価値を創造する

公益システム事業部
S.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エヌデーデーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)