株式会社エヌデーデーエヌデーデー
業種 情報処理
ソフトウェア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S.O
【出身】成蹊大学  文学部 現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムは“作ってから”が勝負!
NPO法人様のシステムを、より一層使いやすくなるように改善することが私のお仕事です。NPO法人様が実際に使われるシステムと、エンドユーザー様が使われるシステムのどちらにも携わっています。具体的には、既存システムをモバイル端末にも対応できるよう刷新する大規模な開発業務、画面に見出しやリンクを追加するなどの部分的な改修を行う保守業務を担当しています。どちらの業務でも大半を占めるのは、1つ1つの機能が正しく動いているかを確かめる「テスト」の行程です。単純作業に見えながら正確な業務理解が求められる内容で、何を確かめれば作った機能の正しさが保証されるのかを分かったうえで実施する必要もあります。システムの品質の決め手となるテスト行程に多く携わることで、仕事に丁寧に取り組む姿勢が鍛えられています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
“分かった”は伝わる!
「分かっている」ことが上司や先輩に伝わった時が1番嬉しかったです。私には社長が仰っていた印象的な言葉があります。それは、『分かっている人には目の前の人が「分かっている」ことも分かるし「分かっていない」ことも分かる』というものです。現在私は1年目で、1を知ると10分からないが出てくるような日々を過ごしています。そのため目の前の業務に取り組むことに精一杯で、毎日が学びの連続です。その中で、「○○はこういうことですか?」と上司や先輩に尋ねたときに、「その言い方は本当に理解してる人の言い方だね」や、「少し知識がつながってきているように感じる」などと言ってもらえた時は嬉しさを覚えました。分からなかったことを自分で「分かった!」と思えた時、それが相手にも伝わった時が1番嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長環境が整っています!
理由は主に3つあります。

1つ目は、独立系かつ4つの専門領域に特化していることで、1つの道を究める環境とその極めたスキルを応用できる環境の両方が整っていると感じたからです。お客様に長く深くかかわりながらも、成長環境が多方面に開かれているところが魅力的でした。

2つ目は、直接取引が7割以上であり、上流~下流行程に一貫して携わることのできる点で、自分の考えをシステムに反映できる機会が多いと考えたからです。

最後に3つ目は、他の会社にはない風通しのよさを感じたからです。これが入社の決め手でした。1次面接はオンラインで実施したものの、画面上だけでも採用担当の方々の明るさが伝わってきました。どの面接も本当に対話をしている感覚で、志望動機の話し方をその場で褒めてくださったことは今でも覚えています。
 
これまでのキャリア 文系出身で、大学では主に社会学とメディア研究について学んでいました。プログラミングは完全に未経験で入社しましたが、優しく面倒見の良い先輩方に囲まれながら、日々の業務に励んでいます。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

思い詰めずに自分ととことん向き合って、自分の人生にとって何が大事なのか、自分はどんな大人になりたいのか想像することを楽しんでみてください。新しい世界に飛び込むのも良し、いま自分が好きなことを突き詰めるのも良しです。世界には本当に沢山の会社があるので、自分に合う環境は必ず見つかります。それがもし当社であった場合には、一緒に切磋琢磨して歩んでいきましょう。貴方の魅力を最大限に発揮できる場所が見つかることを願っています!

株式会社エヌデーデーの先輩社員

日本の防災に関わる!

解析・制御システム事業部 制御システム部
R.K
都留文科大学 教養学部地域社会学科

「Salesforce」を活用したアプリケーション開発支援

公益システム事業部
M.S
成蹊大学 理工学部物質生命理工学科

弊社オリジナル製品の導入

医療システム事業部
K.K
中央大学 商学部会計学科

DX(デジタルトランスフォーメーション)です。

金融・鉄道システム事業部
N.I
拓殖大学 政経学部法律政治学科

電子カルテの開発

医療システム事業部
N.T
明治大学 文学部文学科

クラウドで提供価値を創造する

公益システム事業部
S.N
東京電機大学 システムデザイン工学部情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる