村上木材株式会社
ムラカミモクザイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

村上木材株式会社

木材製品/建材・住宅機器/インテリア/家具
  • 正社員
業種
文具・事務機器・インテリア
建材・エクステリア/住宅/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/10/01)

先輩社員にインタビュー

素材部 製品チーム
Y.K(36歳)
【出身】駒沢大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ヒアリング力が試される営業
お客様のニーズに応じた木材を国内外から仕入れて販売しています。実は木材はエリアや温度、種類によって特性が全て違います。だからこそ最終的に何に使われるか(例えば、住宅のフローリングやドア、神社の鳥居など)しっかりヒアリングし、予算や納期、品質に適した木材を販売することが私たち営業の役割です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人々の生活を支える縁の下の力持ち
一番うれしかったエピソードはいろいろありますが、この業務を通じて日々感じていることは『人々の住生活を土台から支える』仕事に取り組めているところです。身の回りの至る場所で「木」は使用されていますが、私たちが目にするのはほとんどが完成品。住宅の基礎や階段、家具にも当社が取り扱っている木材は使われており、縁の下の力持ちとしてみなさんの生活を支えているので、非常にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き メリハリを持って働ける環境
面接で感じた社風や人柄が自分に合うと感じたことが入社理由です。私は中途で村上木材に入社したのですが、前職と違って人間関係が非常に良好でプライベートで旅行へ行ったり飲みに行ったり(※もちろん強制ではないですよ)するくらい、和気あいあいとしています!またワークライフバランスもとても充実しているので、メリハリを持って働けるところも村上木材の魅力ではないでしょうか。
 
これまでのキャリア 営業職14年

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな仕事をしたいか、どんな待遇で働くかも重要ですが、一番大切なのは「社風が自分に合うかどうか」がポイントだと思います。まずは様々な会社へ訪問して、雰囲気を感じ取ってください。そして悔いのない就職活動を送るようにしてください!

村上木材株式会社の先輩社員

提案力を磨いてお客様を喜ばせる

素材部 製品チーム
T.W

先輩たちに食らいついてチャレンジ

プレカット部 住宅資材チーム
M.Y

自分自身の成長に向けて

プレカット部 リテールチーム
M.A

掲載開始:2025/01/27

村上木材株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

村上木材株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)