株式会社エス・イー・シー・ハイテックエス・イー・シー・ハイテック

株式会社エス・イー・シー・ハイテック

コムシスホールディングスグループ 通信/情報処理/システム開発
業種 情報処理
ソフトウェア/通信/インターネット関連/公社・官庁
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発事業部 ネットワークソリューション部
Y.Tさん(25歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 ルータの保守業務
キャリア向けのルータ保守業務に携わっております。

故障や障害が発生したときの問い合わせへの対応を行い、お客様がサービスを提供し続けられるようにサポートしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
縁の下の力持ち
自分たちもよく使っているサービスに関わる装置の保守をしているので、自分たちがいることでサービスが止まることなく利用できていると思うと、「縁の下の力持ち」のように感じ、やりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の人柄の良さ
入社する決め手となったのは、社員の皆さんの人柄です。

面接のときに、会社のドアを入ってから、ドアを出るときまで人事担当の方がとても優しく、ずっと気にかけてくださいました。

そのおかげか面接中も緊張しすぎることなく、素直に自分を出せる環境であった、という点で入社を決めました。

入社した今でも、社員の皆さんの人柄の良さをすごく感じながら仕事ができているので、説明会や面接で感じた雰囲気の良さというのは、間違っていなかったと思います。
 
これまでのキャリア ルータ保守

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

説明会や面接のときに、あまり自分を作りすぎるとダメな気がします。

実際に自分もそうでした。

ですので、マナーや礼儀は当たり前として、自然体の自分で、変に意識することなく就活に挑めば、自分にあった会社がきっと見つかると思います。

株式会社エス・イー・シー・ハイテックの先輩社員

通信の技術屋です!

システム開発事業部 / 第四ソフトウェア部
Y.Kさん

縁の下の力持ち

システム開発事業部 / 第三ソフトウェア部
M.Yさん

最先端の技術!

システム開発事業部 / 第三ソフトウェア部
A.Wさん

まだまだ勉強中

システム開発事業部 / 第一ソフトウェア部
A.Sさん

現代社会の通信インフラを支えてる!

システム開発事業部 第四ソフトウェア部
K.Yさん

キャリア向けソフトウェア開発を行っています。

システム開発事業部 第一ソフトウェア部
R.Tさん

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる