日本コーンスターチ株式会社ニホンコーンスターチ

日本コーンスターチ株式会社

(食品メーカー/原料・素材メーカー/商社/BtoB/機械・電気)
業種 食品
商社(食料品)/プラント・エンジニアリング/機械/総合電機(電気・電子機器)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部
T
【出身】東北大学大学院  農学部 農学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 満足して働ける環境作り
総務として、社員の方のサポートを行っています。
人事・労務管理や保険手続き、証明書の発行、社内規定や研修内容の見直し、災害対策など、業務内容は多岐にわたります。
中には地味だと思われる仕事もあるかもしれませんが、社員の方が安心して働けるよう、日々努力しています。
また、新卒・中途問わず採用活動にも携わっているため、ESや面接などで皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「助かったよ」と言ってもらえた時
やっぱり社員の方に「助かったよ」と言ってもらえた時は嬉しいですね。
普段、テレワーク(在宅勤務)ということもあり、中々社員の方と直接接する機会が少ないので、きちんとサポートできているのか不安なこともあります。そんな中、電話やメッセージで「助かったよ」と言ってもらえると、すごく励みになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「食」を支える仕事ができる
コーンスターチって、片栗粉や小麦粉に比べると、すごくマイナーですよね。恥ずかしながら、私も料理に使ったことはありません、、、。
けれど、「果糖ブドウ糖液糖」などに形を変えて、意外なほど多くの食品に入っています。
そんな目立たないけれど、結構大事な食品原料に関わることで、日本の「食」を支える仕事ができるのが魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 総務部(現職1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あまり深く悩みすぎない方が良いかなと思います。もちろん、就活中は「この会社はブラックじゃないかな?」「良い会社から内定がでるだろうか?」など悩みはつきません。しかしながら、時々は息抜きをして、貴重な学生生活を楽しんでほしいなと思います。

日本コーンスターチ株式会社の先輩社員

規格外製品を未然に防ぐ仕事

糖化製造部
K
名城大学 農学部・応用生物化学科

コーンスターチ製造の工程管理

コーンスターチ製造部
O
宮崎大学大学院 工学研究科 物質環境化学専攻

化工澱粉製造部で製品の製造以外に必要な仕事

化工澱粉製造部
F
三重大学大学院 生物資源学研究科 生物圏生命科学専攻

製品の品質、お客様の信頼、消費者の安全安心を守る仕事

品質保証部
M
静岡大学大学院 農学専攻 応用生物化学コース

会社にとっての血液!経営に必要な資金の管理

経理部
S
明治大学 農学部 生命科学科

原料であるトウモロコシを海外から調達する仕事

原料調達部
T
東京農工大学大学院 工学府・生命工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる