株式会社 産業経済新聞社
サンギョウケイザイシンブンシャ
2026
業種
新聞
広告/出版
本社
東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

SANKEIメディアゼミ(2026年卒向け)

政治・スポーツといったニュースメディアの発信や、プロモーション・イベントプロデュースなど、新聞社の様々なビジネスについて、先輩社員の「生の声」で学ぶ1日。「産経」の雰囲気を知っていただけます!

SANKEIメディアゼミ(WEB/編集部門1) 【実施プログラム】
 ★取材記者、WEB編集者、グラフィックデザイナー
  政治、経済、社会、文化、運動など、さまざまな分野の最前線の現場に読者に代わって訪れ、
  何が起きているのかを記事で伝える「取材記者」、
  それらを紙面化・WEB化するにあたって不可欠な「編集者」、
  ニュースを分かりやすくする「グラフィックデザイナー」、それぞれの仕事内容を知るプログラム。

 ★写真・動画記者
  歴史的な一瞬をカメラに収め報道する「写真・動画記者」の仕事内容を知るプログラム。

※都合により、実施内容を変更する場合があります。


【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
職種(コース)によります。

【資格・対象】
四年制大学、短期大学などに在学中の方
※主に2026年3月卒業の方を対象としたプログラムです。

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビからエントリーして下さい。

【エントリー後のフロー】
未定

【実施期間】
8月下旬~9月上旬の予定です。
SANKEIメディアゼミ(WEB/編集部門2) 【実施プログラム】
 ★取材記者、WEB編集者、グラフィックデザイナー
  政治、経済、社会、文化、運動など、さまざまな分野の最前線の現場に読者に代わって訪れ、
  何が起きているのかを記事で伝える「取材記者」、
  それらを紙面化・WEB化するにあたって不可欠な「編集者」、
  ニュースを分かりやすくする「グラフィックデザイナー」、それぞれの仕事内容を知るプログラム。

 ★写真・動画記者
  歴史的な一瞬をカメラに収め報道する「写真・動画記者」の仕事内容を知るプログラム。

※都合により、実施内容を変更する場合があります。


【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
職種(コース)によります。

【資格・対象】
四年制大学、短期大学などに在学中の方
※主に2026年3月卒業の方を対象としたプログラムです。

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビからエントリーして下さい。

【エントリー後のフロー】
未定

【実施期間】
8月下旬~9月上旬の予定です。
SANKEIメディアゼミ(WEB/編集部門3) 【実施プログラム】
 ★取材記者、WEB編集者、グラフィックデザイナー
  政治、経済、社会、文化、運動など、さまざまな分野の最前線の現場に読者に代わって訪れ、
  何が起きているのかを記事で伝える「取材記者」、
  それらを紙面化・WEB化するにあたって不可欠な「編集者」、
  ニュースを分かりやすくする「グラフィックデザイナー」、それぞれの仕事内容を知るプログラム。

 ★写真・動画記者
  歴史的な一瞬をカメラに収め報道する「写真・動画記者」の仕事内容を知るプログラム。

※都合により、実施内容を変更する場合があります。


【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
職種(コース)によります。

【資格・対象】
四年制大学、短期大学などに在学中の方
※主に2026年3月卒業の方を対象としたプログラムです。

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビからエントリーして下さい。

【エントリー後のフロー】
未定

【実施期間】
8月下旬~9月上旬の予定です。
SANKEIメディアゼミ(WEB/ビジネス部門) 【実施プログラム】
 ★販売エリアマネージャー
  新聞発行本社の立場から、多角的な視点で販売戦略を提案し、取引先である新聞販売店の
  経営をコンサルティングする「販売エリアマネージャー」の仕事内容について。

 ★広告マーケティング・デジタルプロモーション
  多様なメディアを駆使して企画を立案、データをも都にしたマーケティングを行い、
  クライアントや広告会社のベストな解決策を提案する「広告マーケティング・デジタルプロモーション」の仕事内容について。

 ★イベントプロデュース
  国内外の絵画や美術品の展覧会、音楽・演劇などのコンサート、マラソンなどのスポーツ、
  BtoBの展示会事業など、幅広いイベントを企画運営する「イベントプロデュース」の仕事内容について。

※都合により、実施内容を変更する場合があります。

【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
職種(コース)によります。

【資格・対象】
四年制大学、短期大学などに在学中の方
※主に2026年3月卒業の方を対象としたプログラムです。

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビからエントリーして下さい。

【エントリー後のフロー】
未定

【実施期間】
8月下旬~9月上旬の予定です。
SANKEIメディアゼミ(WEB/サンスポ編集部門) 【実施プログラム】
 ★サンケイスポーツ編集部門(取材記者、整理記者)
  プロ野球をはじめ、サッカー、ゴルフなどのスポーツ全般、芸能・エンタメ、
  レースの最新情報を生き生きと伝えるスポーツ紙の「取材記者」「整理記者」の仕事内容について。

 ★サンケイスポーツビジネス部門(販売、広告、事業)
  スポーツ紙ならではのクライアントへ広告を企画立案、あるいはイベントの実施など
  サンスポの「ビジネス部門」の仕事内容について。
  
※都合により、実施内容を変更する場合があります。


【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
職種(コース)によります。

【資格・対象】
四年制大学、短期大学などに在学中の方
※主に2026年3月卒業の方を対象としたプログラムです。

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビからエントリーして下さい。

【エントリー後のフロー】
未定

【実施期間】
8月下旬~9月上旬の予定です。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

SANKEIメディアゼミ(WEB/編集部門1)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬、9月上旬
エントリー締切:8/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

SANKEIメディアゼミ(WEB/編集部門2)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬、9月上旬
エントリー締切:8/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

SANKEIメディアゼミ(WEB/編集部門3)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬、9月上旬
エントリー締切:8/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

SANKEIメディアゼミ(WEB/ビジネス部門)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬、9月上旬
エントリー締切:8/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

SANKEIメディアゼミ(WEB/サンスポ編集部門)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬、9月上旬
エントリー締切:8/19

連絡先

産経新聞社
東京都千代田区大手町1-7-2 電話 03-3231-7111(代表)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)