| これが私の仕事 |
医薬品卸営業。薬だけではなく消耗品から機械まで幅広く取り扱っています! 現在は開業医を中心に薬局と中小病院を担当しています。ルート営業になりますが、日々先生方とご面会し薬の情報や消耗品・機械の紹介など情報提供をしながら営業活動をしています。毎日活動していく中で、それぞれの得意先のニーズを感じながらそれぞれのニーズにあった提案方法を模索し情報提供活動をしています。その中でも自分が紹介をした商品でエンドユーザーの患者様がよかったという反応を聞くと先生方に紹介をしてよかったと思い、それが充実感ややりがいに繋がっています。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ありがとう!の為に 担当を持った当初は知識も浅く、得意先から信頼頂けることが少なかったです。思ったように売上が伸びず、逆に減ってしまった先も多くありました。その時、諸先輩方から『モノではなく、人を売れ』とアドバイスを頂きました。自分自身を売るために、対応のスピードは勿論、その情報の信頼度や情報の質や量も大切になってきます。1つ1つ真摯に対応することで、少しずつ信頼を頂けるようになりました。日々、得意先のニーズは何なのか、何をどのように情報提供すれば響くのかを考えて活動をし、相手の立場になってどの情報が嬉しいか、どのような対応をすれば喜ぶかを考えることで、今では困ったことがあれば最初に相談を頂くことが多くなりました。「助かった!ありがとう!頼りになるね!」と仰っていただくことが何より嬉しい言葉です。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
こんな先輩になりたい!と思い入社を決意 入社を決めかねているときに1人の先輩社員の方と連絡をすることがありました。その方は入社も決めていない私に対して2時間ほど話にお付き合いくださいました。身近な些細なことからこの会社だけではなく就職活動全般まで色々と相談にのっていただきました。常に『この会社に入ってほしいから話を聞いているのではなく、自分にとって良い選択にして欲しい。自分(先輩社員)のことは何も考えなくて良い。」と何度も仰っていただきました。その返答をいただいたときに入社を決めてすらいない1人の学生にこんなにも手厚く相談に乗っていただけることに感動をし、そのような方と一緒に仕事をしたいと思い入社を決意しました。入社後はそのように非常に頼りになる先輩方ばかりで助けられることのほうが多くあります。 |
| |
| これまでのキャリア |
広島営業部 広島東支店2チーム MS (現職・4年目) |