業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
その他サービス/ソフトウェア/インターネット関連/情報処理 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
当社は、コンサルティング会社であり、IT企業です。
コンサルティング部門は、会計・経理・税務・ITの高度なノウハウにより様々な業種・業態のクライアントにて、
バックオフィス業務支援・バックオフィス人材育成・事業承継再生アドバイザリーを手掛けています。
また、IT部門は、全ての人のスキルを向上させるプラットフォーム「SKILL FAMILIAR」の開発を手掛けています。
【入社1ヶ月目 入社時研修】入社後、2ヶ月間のスキルアップ研修を受講します。ここでは、プロの指導によりEXCEL、会計実務、各種システム、各種税法及びロジカルシンキングなどを学習します。経理経験2年程度のスキルを習得できます。 【入社3ヶ月目 はじめての業務】スキルに見合った経理担当業務を任されます。例えば、経費精算、売上請求書、支払請求書、固定資産計上、各種仕訳計上などを行います。1つ1つの仕事をプロレベルで行い経理経験4年程度のスキルを習得できます。
【9ヶ月目 年次決算業務】年次決算にチャレンジします。上司や先輩からフォローをしていただきながら、年次決算を遂行します。並行して、法人税法・消費税法・会計基準を習得していきます。経理経験6年程度のスキルを習得できます。 【15ヶ月目 上場企業へ!】上場企業の主任クラスの業務にチャレンジします。さらに会計基準と税法に沿った経理処理を身に付けていきます。各種システムのITリテラシーも身に付けていきます。経理経験10年程度のスキルを習得できます。
上場企業の経理部長クラスの業務を開始します。上場企業では、開示資料の作成や連結決算など、さらに経験を積むことができます。この時点で、あなたは、もう立派な経理部長です!あなたもこの急成長を体験してみませんか。
事業内容 | ■バックオフィスの支援事業:専門家及び業務スペシャリストによる経営課題の解決サポート業務
■バックオフィス人材育成:バックオフィスの実務スペシャリストによる人材教育支援業務 ■事業継承・再生アドバイザリー:最適事業承継手法の提案および事業承継後の安定運営サポート業務 ■WEBアプリケーション開発:全ての人のスキルを向上させるプラットフォーム「SKILL FAMILIAR」の開発 |
---|---|
設立 | 2017年12月 |
資本金 | 2100万円 |
従業員数 | 18名 |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役 清水 武洋 |
事業所 | 本店所在地:東京都台東区上野3-17-7 G-SQUARE上野4F |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。