大黒天物産株式会社ダイコクテンブッサン

大黒天物産株式会社

【東証プライム上場】小売/食品/製造/接客/商品企画/商品開発
  • 株式公開
業種 スーパー・ストア
商社(食料品)/食品/水産/外食・レストラン・フードサービス
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ディオ岡山北店
黒田 浩充
【出身】吉備国際大学  政策マネジメント学部知的財産マネジメント学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 周りを動かし、できる事をどんどん増やしてあげるサポーター兼キャプテン
店長の仕事は、年齢・性別・地域が異なる場面でも、伝え方を考えて人を動かす仕事です。周囲をしっかりみて、サポートし、何か問題が起これば率先して解決しにいくキャプテンシーも必要な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のイメージが相手に伝わった時
教育面で、自分がイメージしたことや思っていた事を汲み取って周りが動き始めた時(ここに置けば売れるなど)に「やった」と思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 家族の勧めと、アルバイトの経験から
学生時代にアルバイトをしていて、主に品出し・レジ打ちをしていました。体を動かす仕事をしいと思ってました。合同企業説明会で知って、尊敬する家族からのすすめもあって最終的に決めました。新商品が出たらすぐに食べたいタイプなのでいろんな経験をしたかったです。
 
これまでのキャリア 2008年入社 岡山県内の店舗4店舗で店長を歴任。

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味を持つのが第一歩です!

まずは弊社に興味があるかどうがが第一歩です!店舗で働いている人を直接見て興味を持てるかどうか。最低3年働いてみて、一通り学んでみてほしいです。自分で考えて行動できて、壁にぶつかっても攀じ登れる挑戦心を持って欲しいです。失敗は周りがサポートしてくれますし!

大黒天物産株式会社の先輩社員

商品の事から調理法までお客様にアドバイスする!

ディオ西大寺店 精肉部門チーフ
秋山 隆治
倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 コンピュータ情報学科

パズルのように売り場を作る

ディオ本店 青果チーフ
川西 幸
岡山県立大学短期大学部 健康福祉学科 生活福祉専攻

現場社員の現状把握・分析・意思決定をサポート!

営業企画 主任
登坂 直道
東京大学 文学部

負けず嫌いを活かせる環境でより良い商品提供を考える!

商品部 生花担当 バイヤー
岸本 恭平
専門学校岡山ビジネスカレッジ

みんなが安心して働けるようにサポート!

人事課 主任
松田 由佳
岡山情報ビジネス学院

お金の状態を正確に知れる状態を作る!

経理課 主任
村田 直也
尾道大学(現:尾道市立大学)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる