大黒天物産株式会社ダイコクテンブッサン

大黒天物産株式会社

【東証プライム上場】小売/食品/製造/接客/商品企画/商品開発
  • 株式公開
業種 スーパー・ストア
商社(食料品)/食品/水産/外食・レストラン・フードサービス
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経理課 主任
村田 直也(29歳)
【出身】尾道大学(現:尾道市立大学) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お金の状態を正確に知れる状態を作る!
私の仕事は、経営陣が「いま会社のお金がどういう状態であるのか」をいつでも正確に知れる状態を作ることが経理のミッションです。当社は東証一部に上場しているため、会社の業績を一般に開示する義務があることから、私は関連子会社の決算業務にも携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
最新の知識が業務に活きる
学生時代に取得した簿記2級の知識で対応できる業務もありますが、決算業務は年に1回法改正があるため、外部の研修に参加したり、会計監査六法を読み込むなど、常に最新の知識を身に付ける必要があります。そういった知識が業務で活かされるのはやりがいを感じますね!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 若い力が会社を牽引している!
金融業界を中心に就職活動していましたが、少し視野を広げて違う業界も見てみようと思ったことがキッカケで、大黒天物産に出会いました。「27年連続増収増益(当時)」の中で、「若い店長がいる、若くても重要なポジションに就いている」ことを知り、若い力が会社を牽引していることに強く惹かれました。
 
これまでのキャリア 店舗勤務→経理部経理課主任

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

悔いのない就職活動を送って頂きたいと思いますが、何があっても挫けないでもらいたいと思います。私は学生時代に簿記2級を取得したこともあって金融業界を中心に採用試験を受けていましたが、結果的には違う要素に魅力を感じて当社に入社しました。そして、今は元々チャレンジしたかった経理の仕事を任されています。第一志望の会社に入社することがゴールではなく、やりたい仕事に就けるか?という観点を持ちながら企業を探してみるのも良いと思います。

大黒天物産株式会社の先輩社員

周りを動かし、できる事をどんどん増やしてあげるサポーター兼キャプテン

ディオ岡山北店
黒田 浩充
吉備国際大学 政策マネジメント学部知的財産マネジメント学科

商品の事から調理法までお客様にアドバイスする!

ディオ西大寺店 精肉部門チーフ
秋山 隆治
倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 コンピュータ情報学科

パズルのように売り場を作る

ディオ本店 青果チーフ
川西 幸
岡山県立大学短期大学部 健康福祉学科 生活福祉専攻

現場社員の現状把握・分析・意思決定をサポート!

営業企画 主任
登坂 直道
東京大学 文学部

負けず嫌いを活かせる環境でより良い商品提供を考える!

商品部 生花担当 バイヤー
岸本 恭平
専門学校岡山ビジネスカレッジ

みんなが安心して働けるようにサポート!

人事課 主任
松田 由佳
岡山情報ビジネス学院

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる