| 業種 | 文具・事務機器・インテリア 紙・パルプ/専門店(音楽・書籍・インテリア) | 
|---|---|
| 本社 | 岡山 | 
| 残り採用予定数 | 1名(更新日:2025/07/23) | 
|---|
私たちは、梱包商材や吸音材を製造販売している倉敷市の会社です。1987年に創業し、大型段ボールケースなど幅広いパッケージ製品に携わり、安定した企業基盤を築いてきました。自社製品の開発にも力を入れ、物流などの現場に用いられる「ペーパーハニカム」や、カラフルでバラエティ豊かな形状で吸音材とインテリアを兼ね備えた「カセットウォール&シーリング」など、あらゆる可能性に向かって多角的にチャレンジしています。

産業用の大型段ボールケースを中心に、ペーパーハニカム、インテリア吸音材等の製造販売を行う当社。今まで培った技術やノウハウを発展させ、自社製品の開発も行っています。その中でもダンボールと並んで主力となるオリジナル製品が「カセットウォール&シーリング」。紙ではなくポリエステル製繊維を使ったインテリアウォールです。特徴は、吸音性が高く用途も多様で、かつ加工や取り扱いがしやすく、色・形状・デザインも豊富な点。当社の技術は特許を取得しており、住宅やオフィス、音楽スタジオなどさまざまな建築に採用されています。これからも単なるパッケージメーカーという枠を超え、幅広いニーズを満たす製品を企画提案していきます。

企画営業職は、商品の企画から提案、設計・デザインまで、いろいろなことにチャレンジできます。既存の商品レパートリーから商品を提案する場合もあれば、自らCADを使って設計したり、専用ソフトウェアを使ってデザインしたりすることも。もちろん「最初からすべてやってください」というわけではありません。先輩が仕事の流れを親切丁寧にお教えしますし、専門的な知識やスキルの習得も会社全体でバックアップします。写真はオリジナルダンボール雑貨、「パクパクお片付けBOX」。当社若手社員が一から企画・設計し、商品化したものです!このように企画営業職では、若いうちから様々なことに挑戦できる環境が整っています。

「自分のアイデアをカタチにしたい」「新たなことにチャレンジしたい」「人に喜ばれる仕事をしたい」「ワクワクすることが大好き」という方を歓迎します。一人でマルチな才能を発揮できる仕事ですが、関係部署との連携も実務上は重要です。もちろん社内の協力体制はバツグンで、コミュニケーション能力やチームワークを発揮して、チームでやりがいや達成感を味わえる風土です。最初は覚えることがたくさんあると思います。しかし、自分のアイデアが商品化され、お客さまの反応をダイレクトに感じることができるやりがいは、当社の企画営業職だからこそ味わえる醍醐味です!
| 事業内容 | ペーパーハニカムの製造、販売 段ボールケースの製造、販売 一般包装資材の加工販売 新規事業「カセットウォール&シーリング」の企画、デザイン、製造、販売 | 
|---|---|
| 設立 | 1987年 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 従業員数 | 40名(グループ会社含む 2022年10月時点) | 
| 売上高 | 会社規定により非公開 | 
| 代表者 | 代表取締役 新谷 啓一郎 | 
| 事業所 | 【本社】 岡山県倉敷市連島中央4丁目4-23 【真備工場】 岡山県倉敷市真備町市場422-9 | 
| 沿革 | 1987年 設立 1994年 ペーパーハニカム販売開始 1997年 水島事業所開設・ペーパーハニカム製造ライン設置 1999年 真備工場開設 2012年 簡易間仕切(Be BOX Partition)の特許取得 2015年 ボトル用梱包材の特許取得・カセットウォール&シーリングの特許取得 2016年 カセットウォール&シーリング商標登録 2022年 株式会社三共パッケージをグループ化 | 
| 会社ホームページ | https://takeshin-pk.co.jp | 
| カセットウォール&シーリングホームページ | https://cassettewall.jp/ | 
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/cassettewall_ceiling/ | 
| 公式Twitter | https://twitter.com/cassettewall | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。