これが私の仕事 |
防衛装置などの保守・整備における原価管理を担当しています 受注から出荷までの、保守・整備に関わる原価(お金)を管理しています。
主な仕事内容としては、原価計算、保守・整備価格の見積作成、原価監査、原価改善や見積精度向上の為の分析等を行っています。
お金を取り扱う部門の為、関係部門とのコミュニェーションをとりながら仕事を行っていくことが大事だと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
金額の大きいPJの原価業務に関わることができた 原価業務の担当になって1年目から、会社の主力製品に関わることができたことです。
主力製品で金額の大きい契約が多いので、見積作成する際は責任感がとてもありましたが、その中で営業部門や現場、生産管理部門などと密なコミュニケーションをおこなった結果、問題なく出荷、清算をできました。
担当1年目で原価業務について右も左もわからない状態でしたが、同じ原価グループの先輩や技術部門、現場などに手取り足取り教えて頂き,様々な知識を得ることができ、自分自身の成長にも繋がったと感じることができたことが、とても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
生産からメンテナンスまで全てを行っており、仕事に誇りを持てると感じた 文系出身でしたが、就職活動はメーカーをメインに見ており、その中で防衛事業という日本の国防を守る責任感のある事業を行っていることに興味を持ちました。
当社は防衛事業の中でも、開発から生産、販売後のメンテナンスまですべて行っているところや、説明会等でも、社員の方々が製品や仕事などに誇りを持っていると感じることができたので、仕事に誇りをもってできると感じ入社を決めました。
又、仕事以外にも福利厚生がしっかりしていることや、スキルアップの為の教育機会などが充実していた点なども入社をする際の後押しになりました。 |
|
これまでのキャリア |
事業管理部 生産管理G(2年間) →事業管理部 原価G(3年間) |