これが私の仕事 |
新規事業の一つである廃タイヤのリサイクルを行っています。 私は現在グループ企業のエバーファーム株式会社タイヤリサイクルユニットに在籍しており、処理が難しいと言われている廃タイヤを新しい技術でリサイクルするプラントの運転管理を行っています。
主な業務内容は、原料供給及びリサイクル後の製品管理、プラント運転時の各機器の動作確認・データ取り、定期的に機械のメンテナンスもしています。
こちらのプラントはまだ試験運転の段階であるため、機械のトラブルが生じる時もありますが、自ら考え、対処することでプラントの安定・安全な運転を維持するとてもやりがいがある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分がやっていた事が成果として現れること 試験運転を行っているため、様々な事について考えたり、対処する必要があります。
例えば、製品の性質を均一に保てる様に最適な運転条件を模索したり、安定・安全な運転を維持出来る様に機械のメンテナンス頻度を決めたり、メンテナンスの際に作業効率アップ出来る様に工具を改良・製作したり、機械のトラブルが発生した時、上司あるいはプラントを製作した技術者と意見交換をし、様々なアドバイスをもらい対処して来ました。
もちろん大変な時もありますが、問題点を一つ一つ改善できたことがとても嬉しく感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社説明会の雰囲気が明るく、独自の技術で環境問題に取り組んでいるから 私が就職活動をしていた時、沢山の企業の会社説明会に参加していました。その中で当社の会社説明会が一番印象に残りました。
説明会に参加した先輩方は挨拶が明るく、皆イキイキとした様子でした。また、説明会の中で当社が産業廃棄物の処理に対し、独自の技術で取り組んでいることを知りました。その積極的な姿勢に、当時環境問題に興味を持っていた私は強く惹かれ、この会社の一員となり、環境問題に直接貢献したいと思えたからです。 |
|
これまでのキャリア |
戦略部(1年間)→業務部(4年間)→製造部(1年間)→株式会社オカドラに転籍 技術部(1年半)→エバーファーム株式会社に転籍 タイヤリサイクルユニット(現職・今年で1年目) |