巧成建設株式会社
コウセイケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

巧成建設株式会社

総合建設業/建築施工管理/土木施工管理/建築設計
  • 正社員
業種
建設
住宅/建築設計/各種ビジネスサービス
本社
宮城

先輩社員にインタビュー

渡辺知大
【出身】東北文化学園大学  総合政策学部総合政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ◆美しさも兼ね備えた 価値ある建物をつくりたい。
当社での施工管理という仕事は、規模が大きく任せてもらえる範囲も大きい。そのことがやりがいの一つです。“自分で創る”という実感と責任感を持って仕事を進めることができます。自分でプランを立て、多くの人と協働し、狙い通りに実現できると大きな達成感を感じます。
一般の方々が気づかないような、美的感覚を活かした配置、美しく見える状態をいかにつくりだすかなど、細部に渡りこだわりを発揮しようとすると、自分の感性がモノづくりの羅針盤の様に機能しだします。集中して仕事に取り組めている時間はとても充実しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
◆“自分で創る”という実感と責任感を持って仕事を進めることができます。
自分が手掛けているモデルルームや社屋などにおいて、使い勝手や間取りも含めた空間の美しさなどを褒めていただけると嬉しいですね。扉の高さをどのように設定するか、窓枠などの位置の微細な調整。それらによって見た目や使い勝手も変わります。施工管理の仕事は、建物を使う方の視点に立ち、トータルコーディネイトする感覚が必要だと感じます。
同じ金額であってもより良いものがお客様に提案でき、喜んでいただけるような仕事をしたいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ◆「誰と働くか」はとても大切
住宅よりも大きな建物をつくりたい気持ちがあったことと、この会社で働いている方々の仕事との向き合い方や働く姿勢に共感し、面接を受けに行きました。
仕事を選ぶ上で、「誰と働くか」はとても大切だと考えています。誰と働くかによって、自分自身の成長のスピードも大きく変わると思うからです。
 
これまでのキャリア 現在は規模の大きな案件やデザイン性の高い案件に携わっています。安全で使いやすく、美しさも兼ね備えた建物をつくるために、先輩方の様にセンスも良く豊富な知識と高いコミュニケーション力を身につけたいです。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代は本当にやりたいことを明確にするのは難しいかもしれません。それでも自分の内なる声に耳を傾けると、自分なりのこだわりに気づくことができるかもしれません。それが自分らしさかもしれないので、じっくりと自分との対話を行い好奇心の向く方向を見極めてみてください。

巧成建設株式会社の先輩社員

◆施工管理という仕事は、 クリエイティブで面白い。

高橋 悠輔

◆少数精鋭の組織だから、成長のスピードを上げることができる。

永嶋拓真

ひとりでは越えられない自分の限界をみんなで超えていける仕事

原田 翼

掲載開始:2025/01/27

巧成建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

巧成建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)