これが私の仕事 |
「ありがとうが、飛び交うホームに」 私の仕事は主に2つです。
1)訪問介護員として、利用者様の生活を支える
毎日、利用者様の居室へ伺いオムツ交換をはじめ、お食事、入浴のお手伝いなど多岐にわたるサービス行っています。自立支援に基づき、利用者様の「出来る事」を維持していくためにも、日々の体調の変化やご様子に目を配り記録に残し、利用者様の生活がより良くなるように励んでいます。
2)職員さんや利用者様からの相談
2年目となりホームでの信頼度も高くなり、より職員さんや利用者様から頼りにされることが増えてきました。私自身が意識していることは、そこで相談を受けたものを迅速に対応することで、困ったこともなんでも相談できる環境が常にある状態を作ることです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
利用者様やそのご家族様からの「感謝の言葉」 私が一番うれしかったことは、利用者様やそのご家族様から感謝の言葉をかけていただいた事です。
私自身、利用者様の心身の変化や要望をお聞きし医療職へつなぐ仕事も行っています。その中で利用者様からは「いつもすぐに対応してくれてありがとうね」などのお言葉をいただくほか、ご族様からも「いつも丁寧に報告してくださり助かっています」などの感謝の言葉をいただけることが一番のやりがいとなっています。
今後も周囲から頼りにされる存在を目指していけるように利用者様の生活をサポートしていきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「利用者も職員も大切にする社風」 私が当社に入社を決めた理由は2つあります。
1つ目は、「創業の想い」に共感しました。努力が報われない世の中を救済するという強い想いに共感し、当社で高齢者問題の解決に携わり、多くの高齢者の方々の助けとなりたいと思いました。
2つ目は、社員一人一人を大切にする社風に惹かれ、この働きやすい環境で自分自身の成長やビジョンを達成したいと感じ当社への入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
・訪問介護職員として利用者様の生活をサポートしています。
・新卒採用のフォローなどの仕事も行っています。 |