株式会社ハーベストハーベスト

株式会社ハーベスト

アプリシェイトグループ
業種 福祉・介護
ホテル/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

高齢者専門住宅運営部アプリシェイト天美
F.H
【出身】京都女子大学  文学部 史学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様の日々の生活に寄り添う仕事
現在は介護リーダーとして業務を行っています。介護リーダーの業務として利用者様お一人お一人に合わせた内容の介護サービスの提供、現場の職員が働きやすい環境づくりを行っています。

 利用者様の生活がより良いものになるよう、また利用者様のできることが増えていくようどのような内容の介護サービスを提供したら良いか日々考えながら業務にあたっています。

また、利用者様の体調や細かい身体の変化を見つけ医療職などの多職種の方との連携も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様の「ありがとう」が何よりの喜び
サポートの方法を工夫することで、利用者様がご自身でできることが増えていくと、利用者様も嬉しそうにされていることが多いのが印象的でした。

利用者様へのお声がけの仕方を工夫したり、居室内のものの位置の調整を行ったことで、今までご自身では難しかったことができるようになり、利用者様に「できたわ、ありがとう」と言っていただけると、利用者様にあったサポートができて良かったとうれしい気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 高齢者問題に貢献できる会社
私が当社に志望した理由は高齢者問題に貢献したいという当社の考えに共感したためです。

私は地方出身で、自分の祖父が介護サービスを受けることになったとき選択肢が少なく家族や祖父が苦労しているのを見ていました。

そして就職活動中、当社をみつけ高品質・低価格なホームの運営、ノウハウを自社だけでなく他社にも伝えていくという話を聞き、この会社に入社し自分の地元や同じような地方にもこんなホームを作りたいと感じ入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 現在入社3年目。介護リーダーとして利用者様の生活をサポートしています。

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

職種・業種にとらわれず様々な業界、企業の説明会に参加することが大切だと思います。様々な企業を見ることで自分のやりたいこと、目指したいものが明確になってくると思います。

悔いの残らない就職活動にするためにぜひいろいろな説明会に参加してみてください!

株式会社ハーベストの先輩社員

【入社1年目】ご利用者様と職員を笑顔に!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトフレンド阿倍野
N.H
同志社大学 商学部 商学科

【入社1年目】ご利用者様の生活を最前線でサポート

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見2号館
H.M
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科

【入社1年目】お客様との距離が一番近い仕事

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト門真
T.T
京都先端科学大学 人文学部 心理学科

【入社1年目】ご利用者様が笑顔で楽しい毎日を過ごしていただけるように

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス
B.M
大阪経済法科大学 経済学科 経済学科

【入社1年目】ご利用者様が安心して過ごすことができるように!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト天美
H.M
追手門学院大学 経営学部  マーケティング学科

【入社1年目】訪問介護員として、利用者様に高品質なサービスを提供する!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見
S.R
山口県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる