これが私の仕事 |
【入社4年目】お客様の生活をより豊かなものに! 私は現在、サービス提供責任者としてお客様の日々の生活を最前線でサポートしています。主な業務は、2つあります。
1.お客様一人ひとりにあった介護サービスの検討
2.定期的な勉強会の開催
1つ目は、お客様の生活がより豊かなものになる為にどのようなサービスを必要としているのか、訪問介護員やケアマネジャー、往診医等とサービス内容を検討しています。
2つ目は、訪問介護員が持つ介護に対する不安を取り除き、お客様に安定した介護サービスが提供出来るように、定期的に勉強会を開催しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「達成感を味わえる仕事」 私がこの仕事をしていて一番嬉しかったことは、ご利用者様がお部屋の中を、手押し車で歩けたことです。以前まではご自身で立ち上がることが出来ず、車いすでの生活でした。しかし、お客様が歩けそうと向上心を持って歩行器での移動練習を始めました。最初は、ベッドから腰を上げるだけで精いっぱいでしたが、段々とご自身の力で腰を上げることができるようになり、最終的にトイレまで手押し車で歩けるまでになりました。ご利用者様も大変喜ばれており、こちらまで勇気づけられました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「風通しの良さと清潔さ」 私がこの会社に決めた理由は、2つあります。
1.入社1年目から進んで提案できる風通しの良さ
会社説明会にて、「入社1年目の社員の提案も取り入れている」という話を聞き、入社1年目から活躍できる社風に惹かれました。受動的に先輩に教えてもらうだけでなく、能動的に私からもアクションが起こせると考え、当社に決めました。
2.ホームの雰囲気
ホーム見学会に参加した際、「ホーム内が清潔」で「職員が常に笑顔」だったのが好印象でした。それは、私が想像していた『介護施設』の雰囲気とは真逆でした。この笑顔あふれる職員の方々と一緒に働きたいと思い、当社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
私は最初、訪問介護員で入社し、2年目に福祉用具専門相談員として働かせて頂きました。そして4年目の今、サービス提供責任者としてお客様の生活を最前線でサポートしています。 |