株式会社ハーベストハーベスト

株式会社ハーベスト

アプリシェイトグループ
業種 福祉・介護
ホテル/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

高齢者専門住宅運営部アプリシェイトイノセンス
M.R(18歳)
【出身】四天王寺大学  人文社会学部 人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご利用者様が毎日笑顔で過ごしていただくために
私はアプリシェイトイノセンスの訪問介護員として、ご利用者様の日々の生活のサポートをさせて頂いています。主な業務内容としては、排泄介助、入浴介助、食事介助、買い物同行・代行、更衣介助、掃除など、日常生活に欠かせないことをサポートさせていただいています。
全ての生活のサポートをするのではなく、ご利用者様のできることを1つでも多く維持・増やすために、ご自身でできることはしていただいています。また、ご利用者様の小さな変化にも気づけるように毎日コミュニケーションを取るように心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」の言葉が身近に
私のこの仕事のやりがいは、直接ご利用者様から「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えて頂けることです。現場に出たすぐの頃は、不安なことだらけでうまくコミュニケーションも取れませんでした。しかし毎日ご利用者様と少しずつコミュニケーションを取るように意識し、信頼関係を築いていきました。そのおかげで、退出時に「ありがとう」やサービス外の時でも声をかけてくださることが多くなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社風に惹かれました!
私がこの会社に決めた理由は、一番人の温かさがあり活気のある社風だと感じたからです。当社の会社説明会に参加したとき、先輩社員全員が生き生きとした様子で仕事内容・やりがい、職場の雰囲気を話す姿が印象的で今でも覚えています。仕事を楽しそうに笑顔で働く先輩社員たちを見て、「私も一緒に働きたい」と強く思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア アプリシェイトイノセンスの訪問介護員として、ご利用者様の日々の生活のサポートをさせて頂いています。

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が皆さんにアドバイスしたいことは「興味がないと最初から避けるのではなく、その業界のことを知ってから興味の有無を判断すること」です。はじめは全く興味なかったことでも調べていくと興味が出てくることもあります。就活活動頑張ってください。

株式会社ハーベストの先輩社員

【入社1年目】ご利用者様と職員を笑顔に!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトフレンド阿倍野
N.H
同志社大学 商学部 商学科

【入社1年目】ご利用者様の生活を最前線でサポート

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見2号館
H.M
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科

【入社1年目】お客様との距離が一番近い仕事

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト門真
T.T
京都先端科学大学 人文学部 心理学科

【入社1年目】ご利用者様が笑顔で楽しい毎日を過ごしていただけるように

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス
B.M
大阪経済法科大学 経済学科 経済学科

【入社1年目】ご利用者様が安心して過ごすことができるように!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト天美
H.M
追手門学院大学 経営学部  マーケティング学科

【入社1年目】訪問介護員として、利用者様に高品質なサービスを提供する!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見
S.R
山口県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる