株式会社ハーベストハーベスト

株式会社ハーベスト

アプリシェイトグループ
業種 福祉・介護
ホテル/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

高齢者専門住宅運営部アプリシェイト伏見
O.S(23歳)
【出身】龍谷大学  農学部 食品栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご利用者様の笑顔を作れるような人材に
1.介護サービスの提供
 ご利用者様の生活を支えるための仕事をしています。
排泄介助、入浴介助、買物同行、食事介助など
ご利用者様が生活する上で欠かせないことをサポートさせていただいております。

2.イベントの考案.実施
 当社では1か月に1回、季節に合わせたイベントを行なっております。その他にも、毎日イベントという短時間ではありますが、レクリエーションなども行っております。ご利用者様にどんなイベントがあれば嬉しいか、楽しいか?など聞き取りを行いながらイベント内容を考え、準備・実施しております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者様の感謝の言葉
やはり介護職の1番のやりがいはご利用者様からの感謝された時です。
ありきたりかもしれませんが、1番働いていて良かったと感じる瞬間です。
入社してすぐに、入浴介助の際ご利用者様から「あんた良くしてくれるな~、ありがとう」と一言声をかけてくださいました。まだまだ、新人でスムーズに行うことができなかったのですが、丁寧にすることを心がけてやっていた際にこの言葉をかけていただきとても嬉しかった思い出があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一緒に働くことになる先輩方の姿
就活生時代、当社の先輩方と会社説明会や面談でたくさん関わる機会をいただきました。会社説明会では、必ず質問できる機会をくださり、質問に対しても大変丁寧に答えてくださいました。また、面談を何度も行ってくださり、私自身の話を親身に聞いていただきました。内定前からここまで親身に寄り添ってくれる先輩方はなかなかいないと思い、それが決め手となりました。
 
これまでのキャリア アプリシェイト伏見店で、訪問介護職員として日々ご利用者様に介護サービスを提供しています。最近では、イベントの準備と実施、介護書類作成など様々な仕事を行なっております。

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1.たくさんの業界を見ること。
 自分が考えていない業界でも意外に自分に合っていることあります。
私自身は、管理栄養士になることを考え、就活をしていましたが、なぜか納得することができませでした。
 業界を少し広げて探してみたところ、自分はもっと人と関われる仕事に就きたいという思いに気付くことができました。その後、当社と出会い納得のいく職業に就くことができました。皆さんもたくさんの業界から自分が納得できる仕事を探してみてください!

株式会社ハーベストの先輩社員

【入社1年目】ご利用者様と職員を笑顔に!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトフレンド阿倍野
N.H
同志社大学 商学部 商学科

【入社1年目】ご利用者様の生活を最前線でサポート

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見2号館
H.M
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科

【入社1年目】お客様との距離が一番近い仕事

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト門真
T.T
京都先端科学大学 人文学部 心理学科

【入社1年目】ご利用者様が笑顔で楽しい毎日を過ごしていただけるように

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス
B.M
大阪経済法科大学 経済学科 経済学科

【入社1年目】ご利用者様が安心して過ごすことができるように!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト天美
H.M
追手門学院大学 経営学部  マーケティング学科

【入社1年目】訪問介護員として、利用者様に高品質なサービスを提供する!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見
S.R
山口県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる