これが私の仕事 |
【入社1年目】私の仕事内容を簡単に紹介! 私は、訪問介護員として利用者様の生活のサポートを行っています。
具体的な仕事内容は食事介助、入浴介助、排泄介助、買い物同行など生活する上で大切な日常生活を支えるサポートをさせて頂いております。
他にも介護だけではなく、様々な業務も行っています、例えばヘルパーや私たちの1日の介護サービスのスケジュール表を作ったり利用者様の体調を記録することですぐに体調が分かるようにしています!
今私は1年目ですが様々な業務に携わらせていただいており、日々やりがいを感じ業務に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
分からないことだらけだけど業務を1人で行えた時の達成感 この仕事をしていて1番嬉しかったことは、出来なかった業務が出来るようになったことです。
入社したての頃は分からないことだらけでしたが、自分から進んで業務のことを繰り返し聞くことにより、入社した時よりも業務が出来るようになりました。
自分1人で出来るようになったわけではなく、先輩たちの助力があったからこそであると考えています。
先輩方は何度も同じことを聞いても怒らず熱心に教えてくださいました。
また日々の業務を行っている理由を理解することで、より業務への理解を深めることを教えていただきました。
この経験から、業務の中で分からないことがあってもなぜその業務があるのか、考えた時に初めて見えてくる答えがあると考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
どんな時でも相談にのってくれる環境がある。 私が当社を選んだ理由は、説明会で私1人に対して親身になって聞いてくださる先輩社員がいました、私もそんな先輩社員がいる当社で働きたいと思い当社を選びました。
当社の企業説明会を受けていたときに、説明会が早く終わった為、何か就活をするうえで不安なことが無いか聞かれました、その時に私は面接が不安だったため、特別に1対1で面接練習をしていただける事になりました。
そこで面接をする上で必要な文章作りや志望動機などのに的確なアドバイスを頂きました。
この経験から、就活生1人に対して先輩社員の方がここまで親身になって話を聞いてくれる
会社に入社したいと思いました。
このことから、私も将来先輩社員のように就活生の不安を親身になって聞いてあげれる、そんな社員になりたいです。 |
|
これまでのキャリア |
訪問介護員としてホームで暮らしているご利用者様に対し、訪問介護サービスを提供し、生活のサポートをさせていただいています。 |