株式会社ハーベストハーベスト

株式会社ハーベスト

アプリシェイトグループ
業種 福祉・介護
ホテル/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見
F.T
【出身】大阪経済法科大学  経済学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【入社2年目】入居者様の生活の質を向上するために!
私は、アプリシェイト伏見にて訪問介護員としてホームの入居者様が生活の質を向上する事が出来る様に介護サービスを提供しています。私達が普段行う日常生活の食事、排泄、更衣、入浴、移動などお一人でされる事が難しい方々のお手伝いを日々行なっています。入居者様の自立支援の為、出来る範囲の中、ご自身でやって頂くように行っています。入居者様に身体・体調の変化はないかなど普段の生活と変わった事がないかを察知する事が大切になります。変化があった場合は、上司に報告を行い職員全員への情報共有を徹底しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入居者様からの「ありがとう」「おおきに」という言葉がやりがいです!
私が、仕事の中で1番嬉しいと感じたことは、介護サービスを行った際の入居者さまからの「ありがとう」という感謝の言葉を仰って頂けた事です。入居者様の生活を支える事が出来、笑顔になられているのを見てとてもやりがいを感じています。これからも入居者の方々が笑顔を増やすように日々のサービスやイベントの実施を取り組み、活気のあるホーム造りに努めていきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会を変えてきたという実績と人を大切にするという社風に惹かれました!
当社が社会を変えてきたという実績に感銘を受け、私もこの会社で働き現代の老々介護などの社会問題を無くしたいと思いました。会社説明会でも今後の日本の課題・どう解決していくのかビジョンが明確になっており私も一緒にこの会社に入社し課題解決に挑戦しようと思い入社を決めました。
 入社してからは一人一人を大切に考えていただけているのだと実感しています。店舗の先輩と面談を行ったときに私の目標を聞いてくださり、「その目標に向かって頑張っていこうか」「自分も進んできた道やから教えることもできる」と仰ってくださいました。職員の方々も困っているとアドバイスを下さいます。それは店舗に1人1人を大切にしようという社風が浸透しているからだと思います。
 
これまでのキャリア 高齢者専用住宅運営部伏見の訪問介護員として日々入居者様への介護サービスを提供しています。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身がその会社に入ってどうなりたいか・どう成長したいかを明確にイメージすると面接の時、自分の言葉で話す事が出来ます。また先輩社員に質問をする事が出来る際には、積極的に質問する事が大切です。入社してからのギャップを無くすためにも不安に思っている事や疑問に思っていることは質問をして無くすことが大切です。不安を無くすことで頑張ろうという意欲を引き出すことが出来ます!

株式会社ハーベストの先輩社員

【入社1年目】ご利用者様と職員を笑顔に!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトフレンド阿倍野
N.H
同志社大学 商学部 商学科

【入社1年目】ご利用者様の生活を最前線でサポート

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見2号館
H.M
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科

【入社1年目】お客様との距離が一番近い仕事

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト門真
T.T
京都先端科学大学 人文学部 心理学科

【入社1年目】ご利用者様が笑顔で楽しい毎日を過ごしていただけるように

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス
B.M
大阪経済法科大学 経済学科 経済学科

【入社1年目】ご利用者様が安心して過ごすことができるように!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト天美
H.M
追手門学院大学 経営学部  マーケティング学科

【入社1年目】訪問介護員として、利用者様に高品質なサービスを提供する!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見
S.R
山口県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる