これが私の仕事 |
【入社3年目】お客様に安心安全なサービスを提供する! 私は現在、介護リーダーとしてお客様の暮らしを支えています。
介護リーダーの主な仕事内容は、お客様一人一人に対して適切な訪問介護計画を作成して、お客様に介護サービスを提供することです。
お客様の心身の状態は日々変化していきます。その変化にいち早く気づき、心身の状態にあった訪問介護計画を作成します。
日々の業務の中でお客様から「ありがとう」と感謝の言葉を伝えていただける機会がとても多いです。
お客様が安心して過ごせるようなサービスを提供できるように日々尽力しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社会人として成長できる環境がある! 私は、社会人になるまで、介護をしたことがありませんでした。そのため、現場に配属されて最初の方は、排泄介助や車いすへの移乗介助などがなかなか上手くいかず、特に体が大きい方の車いすへの移乗は、中々一人でできませんでした。しかしこの会社は、その中でも自分が中で納得ができ、安全に解除できるようになるまでサービスの同行や、練習の時間を作ってくださるなど、サポートしてくれる環境があります。そして初めて、1人で介助できた時は、介護技術の向上を実感し、とてもうれしかったのを覚えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
高齢者の方が過ごしやすい社会を創りたい! 私がこの会社に決めた一番の理由は、「高齢化問題解決の力になりたい」という思いがあったからです。
私がこの会社を初めて知ったのは、合同説明会でした。その時までは、「人のために働けたらいいな」という考えしかありませんでした。大学で教員免許を取得していたこともあり、教育関連の仕事ができたらいいなと曖昧な考えしかありませんでした。その時に合同説明会に参加して、高齢化社会が深刻な社会問題であることを改めて実感しました。
当社の高齢化社会解決の先頭に立つという強い思いに共感し、自分も高齢化社会解決の力になり、社会を変えていきたいと感じたのが理由になります。 |
|
これまでのキャリア |
現在、入社3年目で、アプリシェイト高柳で介護リーダーとして、お客様の生活をサポートしています。 |