株式会社ハーベストハーベスト

株式会社ハーベスト

アプリシェイトグループ
業種 福祉・介護
ホテル/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス サービス提供責任者
O.M
【出身】帝塚山大学  現代生活学部 こども学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【入社5年目】お客様の笑顔をサポートし、安心出来る職場環境を作る。
私は、サービス提供責任者としてお客様の日々の生活をサポートしています。
お食事、入浴、排泄、お買い物など日常生活の中でサポートが必要なことをお手伝いさせていただいています。 普段から接しているからこそ、お客様の体調の変化等を瞬時に気づくことができ、医療対応して下さっている訪問看護師と密に連絡を取って医療へと繋げています。 お客様に笑顔になって頂くために、私自身がお客様と正面から向き合い、笑顔で接することを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
毎日、お客様の笑顔が見られる。
私がこの仕事を好きな理由は、お客様の笑顔を見て、私も元気を貰えるからです。
介護と聞くと、「しんどい・大変だ」というイメージがあるかもしれません。しかし、お客様が高齢に伴い、できなくなったことが少しでもできるようになられた際、私自身一緒に喜ぶことが出来、それが何よりの元気の源になります。お客様の生活の一部に携わることができ大変うれしく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「お客様からのありがとう」
困っている方をサポートできる会社だとかんじたからです。
 私が入社を決心した一番の理由は、「困っている人、行き場のない人たちの力になりたい」という、社長の創業時の想いに共感したからです。また、 説明会に参加させていただいた際に先輩社員の方の話を伺い、やりがいを持って仕事をしている姿に感銘を受けました。社会変革を実現してきたアプリシェイトで、私も先輩社員の方々と一緒に世の中の助けになる仕事をしたいと考え、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 1年目は訪問介護員としてお客様と関わり、お客様の体調の変化等の報告を上げました。2年目がそれに加え、施設での事務業務や施設のイベントの企画も行いました。3年目からサービス提供責任者として働いています。

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

<職種や業種にこだわらずにたくさんの業種を見てください。> 
 たくさんの業界を見ることによって、今まで自分の知らなかった業界や職業を知ることができると思います。そのことにより、自分のやりたいことや夢を叶えることができる会社に出会えると思います。

株式会社ハーベストの先輩社員

【入社1年目】ご利用者様と職員を笑顔に!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトフレンド阿倍野
N.H
同志社大学 商学部 商学科

【入社1年目】ご利用者様の生活を最前線でサポート

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見2号館
H.M
同志社女子大学 現代社会学部 社会システム学科

【入社1年目】お客様との距離が一番近い仕事

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト門真
T.T
京都先端科学大学 人文学部 心理学科

【入社1年目】ご利用者様が笑顔で楽しい毎日を過ごしていただけるように

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイトイノセンス
B.M
大阪経済法科大学 経済学科 経済学科

【入社1年目】ご利用者様が安心して過ごすことができるように!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト天美
H.M
追手門学院大学 経営学部  マーケティング学科

【入社1年目】訪問介護員として、利用者様に高品質なサービスを提供する!

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト伏見
S.R
山口県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる