これが私の仕事 |
【入社5年目】お客様の暮らしに彩を加える仕事 私はサービス提供責任者として、お客様の日々の生活をサポートしています。
現場のリーダーとして多くの職員を取りまとめ、利用者様の快適な生活を作り出すとともに、お客様の困りごとにも目を向けて職員みんなで解決に取り組んでいます。
サービス提供責任者として特に大きな役割は、利用者様のサービスプラン・計画の作成です。現場のヘルパーやケアマネージャーと協力して、利用者様毎に適した支援を目指して考案・実施をしています。
サービスプランには定期的に更新の必要があります。現在の介護サービスがその方に適切なのか、何か困りごとはないかをモニタリングしケアマネージャーと相談しながらサービス提供できないか検討します。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
やってきたことが認められたとき・・・ 介護サービス考案のほかに、利用者様の通院の段取りや介護サービス内では解決できない困りごとへの対応等、仕事は多岐にわたります。裏からのサポートに回ることが多い職種ですが、利用者様が私の働きをほめて下さることは多く、それが何よりの喜びにつながります。
利用者様の命を預かる仕事なだけにその責任は大きいですが、うまくいったときはみんなで讃えあい達成感で「次も頑張ろう」と気持ちを新たに取り組むことができます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
多くの高齢者を救う温かいホームがあった! 我が社はリーズナブルな価格で施設運営されており関西・関東地域で新たな顧客層を獲得し続けています。そのことは会社説明会でも自信を持ってお伝えしている内容ですが、私が入社を決めたのはホーム見学会に参加したことがきっかけでした。私が見学に行った豊中店ではお客様のお食事の様子やレクリエーションを一緒に行いました。そこではご利用者様のいきいきした姿があり、そこで「自分もここで働いてみたい」「こんなホームを作る職場の一員になりたい」と感じ、この会社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
<一歩ずつ着実に成長していきます!>
現在入社5年目で、サービス提供責任者を任せて頂いております。
これからも現状に満足せず、多くの仕事がこなせるようにキャリアアップを目指していきます。 |