原電エンジニアリング株式会社
ゲンデンエンジニアリング
2026
業種
プラント・エンジニアリング
電力・電気/メンテナンス・清掃事業/情報処理/機械設計
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

□■ オープン・カンパニー・原電エンジニアリング株式会社  ■□

原電エンジニアリングとは?!多岐にわたる業務について、仕事内容ごとにご紹介予定です。オープン・カンパニーに是非ご参加ください!

〇技術系職種(運転・保守) 【実施プログラム】
 ・トークテーマ:会社説明会 
当社で行っている幅広い業務の中でも、「運転・保守」に特化した説明会を実施します。
当社で活躍している社員の共通点とは?を感じていただけるプログラムです!
 ・所要時間:30分~60分程度
 ・開催方法:対面/WEB開催 ※ご都合に合わせてお選び下さい。
 
【実施場所詳細】 
 対面の場合は東京本店にて実施
 (東京都台東区上野5-2-1)

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月に高専・大学・大学院を卒業見込の方。理系歓迎。

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 担当より詳細を連絡致します。
〇技術系職種(設計) 【実施プログラム】
 ・トークテーマ:会社説明会 
当社で行っている幅広い業務の中でも、「運転・保守」に特化した説明会を実施します。
当社で活躍している社員の共通点とは?を感じていただけるプログラムです!
 ・所要時間:30分~60分程度
 ・開催方法:対面/WEB開催 ※ご都合に合わせてお選び下さい。
 
【実施場所詳細】 
 対面の場合は東京本店にて実施
 (東京都台東区上野5-2-1)

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月に高専・大学・大学院を卒業見込の方。理系歓迎。

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 担当より詳細を連絡致します。
〇技術系職種(放射線管理) 【実施プログラム】
 ・トークテーマ:会社説明会 
当社で行っている幅広い業務の中でも、「運転・保守」に特化した説明会を実施します。
当社で活躍している社員の共通点とは?を感じていただけるプログラムです!
 ・所要時間:30分~60分程度
 ・開催方法:対面/WEB開催 ※ご都合に合わせてお選び下さい。
 
【実施場所詳細】 
 対面の場合は東京本店にて実施
 (東京都台東区上野5-2-1)

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月に高専・大学・大学院を卒業見込の方。理系歓迎。

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 担当より詳細を連絡致します。
〇技術系職種(IT) 【実施プログラム】
 ・トークテーマ:会社説明会 
当社で行っている幅広い業務の中でも、「運転・保守」に特化した説明会を実施します。
当社で活躍している社員の共通点とは?を感じていただけるプログラムです!
 ・所要時間:30分~60分程度
 ・開催方法:対面/WEB開催 ※ご都合に合わせてお選び下さい。
 
【実施場所詳細】 
 対面の場合は東京本店にて実施
 (東京都台東区上野5-2-1)

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月に高専・大学・大学院を卒業見込の方。

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 担当より詳細を連絡致します。
〇事務系職種 【実施プログラム】
 ・トークテーマ:会社説明会 
当社で行っている幅広い業務の中でも、「運転・保守」に特化した説明会を実施します。
当社で活躍している社員の共通点とは?を感じていただけるプログラムです!
 ・所要時間:30分~60分程度
 ・開催方法:対面/WEB開催 ※ご都合に合わせてお選び下さい。
 
【実施場所詳細】 
 対面の場合は東京本店にて実施
 (東京都台東区上野5-2-1)

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月に高専・大学・大学院を卒業見込の方。事務歓迎。

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 担当より詳細を連絡致します。
先着順・選考なし全職種対象会社案内 【実施プログラム】
 ・トークテーマ:会社説明会 
まずはみなさんに当社のことを知ってもらいたいという思いから、
「原電エンジニアリングってどんな会社?」
「原子力発電所で働くってどういう感じ?」などをお話させていただくプログラムをご用意いたしました!
気になる福利厚生のこともお話しします。
 ・所要時間:60分程度
 ・開催方法:WEB開催(使用アプリ:Webex)

【実施場所詳細】 
 オンライン

【募集人数】
 制限なし

【資格・対象】
 2026年3月に高専・大学・大学院を卒業見込の方。

【報酬・交通費】
 なし

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
 担当より詳細を連絡致します

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

〇技術系職種(運転・保守)

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

〇技術系職種(設計)

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

〇技術系職種(放射線管理)

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

〇技術系職種(IT)

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

〇事務系職種

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8月下旬 [WEB] 8月下旬
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし全職種対象会社案内

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6/25、8/26
エントリー締切:8/23

連絡先

原電エンジニアリング株式会社

  【東京本店】 〒110-0005 東京都台東区上野五丁目2番1号 住友不動産秋葉原北ビル4F
  【電話番号】 (03)6371-4850
  【FAX番号】 (03)5846-0744
  【担 当 者】    中村、越智
  【  U R L 】   http://www.gnesc.co.jp/
  【  E-Mail  】   saiyo@gnesc.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)