株式会社ニューメディア
ニューメディア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ニューメディア

NCV【ケーブルテレビ・システム開発・メディア】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
通信
ソフトウェア/インターネット関連/放送/広告
本社
山形、北海道

先輩社員にインタビュー

函館センター 業務部営業課
坂下 真愛(37歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 サービスご提供の営業。担当部門での獲得手法や担当スタッフの管理
担当部門は、携帯ショップ・量販店・地域家電店・イベントを担当していますが、どの部門でも獲得手法を計画して達成出来た時が一番の喜びです。特に、大型のイベントで過去最高の目標を置いた時には、終わるまでハラハラしてましたが、皆で協力してスタッフ一丸となって達成出来た時の喜びは、もう一度味わいたい喜びでした。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私が企画したイベントが、周囲の協力も得て成功した事や自己成長に繋がった
営業を行う傍らで、販促イベントを企画運営する事になりました。
イベント成功に向けて、企画・準備・運用をしていく為には、1人では出来ないし同じベクトルで進む仲間がいなければ成功しないと感じました。
そんな中、考えが違う事でぶつかる事もあった同僚が、準備段階からサポートをしてくれておかげで、イベントは成功し結果が結び付いた時の喜びは皆で喜べる物であり、更にそれを評価してくれる人が居る事に感謝しています。
営業とは単独でノルマを追うというイメージでしたが、この仕事は皆で考え協力し、また会社も現場の意見をすくい上げてくれるので、この仕事に就いて本当に良かったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社訓である『先見邁進 地域密着』に共感した事
前職では、NCVにスタッフを派遣していた派遣会社で勤めていました。全国規模で展開している様なメーカーとの取引が主で、取引先からの指示で活動していた時、「もっとこうしたら良いのに」と思う事でも、単発の仕事でもあるので現場を見てもらえず、意見も出しにくい環境でした。しかしNCVは当時米沢と函館にあり、同じNCVなのに『地域密着』という社訓で地域に合わせたサービスを行っており、またその活動内容もサービスを売るという事では同じような営業なのに、地域のお客様に合わせた営業内容に魅力を感じてました。
また、1度だけNCVの仕事も派遣して行った際に、自分で考えたイベント内容を実行させてくれ、獲得も上がり、派遣スタッフの意見も取り入れてくれる様な柔軟な会社だと思い、転職の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 前職:派遣会社勤務(4年間)→当社へ転職:営業(現職・今年で8年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

前職からの転職の際、シングルマザーでもあるので子供に合わせて土日が休日の企業も検討しました。年齢的にも最後の転職と考えていろいろ考えましたが、「自分がやりたい仕事」をしたいと思い、決心しました。条件面で多少の妥協も必要かと思いますが、「やりたい仕事」をみつけるべきだと思います。ただ、条件が合わなくてその会社を選ばないというよりも「自分が入社して変えてやる!」くらいの気持ちでいけば変えられる事もあります。

株式会社ニューメディアの先輩社員

地域に寄り添った番組制作

米沢センター コンテンツ制作課
中嶋 菜央

社内・新サービスのシステム開発、機器発注。

米沢センター 技術課
八巻 洸郁

電話口での営業部隊!ケーブルテレビサービスの契約販売

業務統括本部コールセンター課
葉坂 真奈美

新商品・サービス導入、プロモーション、調査分析など

業務統括本部
諸橋 まどか

コミュニティチャンネルの番組制作。番組の企画・原稿作成・リポーター等。

米沢センター コンテンツ制作課
小山 莉津子

地域に密着した番組制作

米沢センター コンテンツ制作課
諏訪部 海

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ニューメディアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ニューメディアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)