特許機器株式会社
トッキョキキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

特許機器株式会社

振動制御装置/機械設計/電気設計/ソフトウェア開発/設計開発
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
半導体・電子部品・その他/化学/自動車/機械
本社
兵庫
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/08)

先輩社員にインタビュー

研究開発センター 解析課
N.S
【出身】静岡大学  工学部機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 解析を通して新しい製品や技術を開発する仕事
新しい製品や技術を開発する前に、まず解析を行い、技術のポイントや難易度の高い点を事前に洗い出す仕事です。寸法や数値の目安をつけることで、研究開発をスムーズに進めることができます。
この仕事は研究開発の上流に位置し、新製品や技術の有用性を理解したうえで解析を行い、次の開発チームに引き継ぐ役割を担っています。
解析だけでなく、実際にモノづくりも行い、解析結果と実際の結果が一致することを確認するまでが業務です。そのため、解析だけでなく、機械設計や電気設計の知識も必要になるので、新しいことに興味を持ち、ポジティブに取り組む姿勢が求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
解析通りにモノづくりができたとき
新しい除振台の開発で、解析通りの結果が出たときは感動しました。ベアリングを使った開発は初めてだったので、設計にも時間がかかりましたし、初めて使う解析ソフトは扱いが難しく、時間がかかりました。それでも、解析通りに動いたときの達成感は格別でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 話しやすい雰囲気
コロナ禍のため、面接はオンラインで行われましたが、その際も質問や相談がしやすい雰囲気が作られていました。このため、入社後も話しやすい環境だろうと感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 前職:研究開発職(6年)→当社へ転職:測定、解析職(1年)→研究開発職(現職:今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社で働いている自分の姿を想像しながら選考を進めてください。会社説明会や先輩社員との懇親会などで会社の雰囲気をつかみ、長く働けそうな会社に入社するのがよいと思います。

特許機器株式会社の先輩社員

回路設計、基板設計、実験・評価、規格認証試験など幅広く修行中

研究開発センター システム開発課
H.S

研究開発(機械)

研究開発センター システム開発課
T.H

半導体製造装置向けアクティブ除振ユニットの開発

研究開発センター コンポーネンツ開発課
M.M

掲載開始:2025/01/27

特許機器株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

特許機器株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)