マイコミュニケーション株式会社
マイコミュニケーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

マイコミュニケーション株式会社

生命保険/損害保険/保険ほっとライン運営
  • OpenES
  • 正社員
業種
生命保険
損害保険/コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

ユニットリーダー(31歳)
【年収】1000万円位
これが私の仕事 保険を通じてお客様の大切な思いを伝えていく仕事
私たちの仕事は保険を通じてお客様の大切な思いを伝えていくという重要な役割があります。ある男性のお客様が亡くなり、その保険金の給付で娘様が来店された時のことです。私たちが管理しているお客様カルテの中に、10年前にお父様が保険に加入する際の想いが記載されていました。その言葉を娘様にお伝えしたところ、「父はそんなことを考えていたのですね。全然知らなかった」とお父様の本当の思いを知って涙を流されていました。
お客様が保険に加入する理由は様々ですが、私たちはきちんと給付を受け取って頂く時までお客様に寄り添い、安心の暮らしを見守り続けたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自らの経験を次へと繋いでいく
はじめはお客様を目の前にすると緊張して何をお伝えするかわからなくなり、頭が真っ白になってしまうことが何度もありました。しかしお客様対応後にリーダーにミーティングを行ってもらい、できたこと、できなかったことを明確にすることで次の対応に活かしていきました。それを繰り返すうちに徐々にお客様のいろいろなご相談に対応できるようになり、お客様からありがとうと言っていただけるようになりました。今では私がリーダーとしてスタッフに対してミーティングを行い、スタッフがお客様から感謝されることに嬉しさを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 加入後もきちんとお世話する体制
お金の知識をつけることが自分の人生にプラスになると思い金融業界を中心に就職活動をしていました。銀行、信用金庫の説明会で、業務の一つである「保険」について説明を受けたことから、保険業界についても考えるようになりました。正直なところ保険の営業は家族や友人へ勧誘するようなイメージがあり、あまりいい印象を持っていませんでした。しかし保険の「相互扶助」の考え方を知ったこと、また困った方の相談に乗る保険ショップの存在を知ったことで考えが変わりました。加入後のフォローも大切にしている保険ほっとラインに魅力を感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア ショップスタッフ(2年間)→ショップリーダー(5年間)→2024年7月からユニットリーダーへ(現職・今年で8年目)

この仕事のポイント

職種系統 スーパーバイザー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はその企業や業界について、普段は知り得ない情報に触れられる貴重な時期になります。少しでも興味があれば、説明会に参加してみるのもいいと思います。
今後、1日の時間の大半を仕事に使います。仕事を通じてどう自分の成長にプラスになるのか、その先の人生にどう活きていくのか。楽な仕事もあるかもしれませんが、大変でも学び続けることが最大の近道になると思います。

マイコミュニケーション株式会社の先輩社員

エリアの責任者として顧客対応だけでなくエリアやショップの創りこみを担当

ユニットリーダー

お客様の漠然をした不安を解決する仕事

ショップリーダー

掲載開始:2025/01/27

マイコミュニケーション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

マイコミュニケーション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)