| これが私の仕事 | エリアの責任者として顧客対応だけでなくエリアやショップの創りこみを担当 私たちの仕事は、ショップにご来店されるお客様が安心して暮らしていけるように質の高い保険サービスを提供するお仕事です。
 実際の顧客対応において、私たちのところへご来店されるお客様の多くは、他社で保険に入っているがお世話されておらず、お客様ご自身も今まできちんと保障と向き合ってきたことがないお客様がほとんどです。
 顧客対応をする中で、私たちがお気遣いをした結果、初めて本気で保障と向き合い、心の底から「来てよかった」とお礼を頂いた時に大きなやりがいを感じます。
 また、自分自身の時だけではなく、育成に携わったスタッフがお客様から「ありがとう」の言葉を頂いた時、責任者として嬉しさを実感します。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 20代から管理職へ。キャリアプランに応じ年齢関係なく挑戦できること 入社から2.3年はなかなか思うようにいかず、悩んでいた時期がありました。
 そんな中、現場から本社へ異動させていただく機会を頂き、本社から会社全体を見る中で、自分が何がやりたくて入社したのか、根本を忘れてしまっていることに気づきました。
 それからまた現場へ異動させて頂き、再度自分のなりたい姿に向けて邁進しております。
 こうした様々な経験は、貴重な経験となり、
 この会社に入って良かったと感じる瞬間でもありました。
 私たちはお客様へ保障ときちんと向き合って頂くために、まずはお客様の保障への向き合い方の違和感に気づくことから始まります。当社では「気づき」をとても大切にしています。それは対お客様だけでなく、対スタッフにおいても同じです。私は先輩方の「気づき」に救われ今ここにいます。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 他社とは違う。一貫した熱い想い もともと保険業界に興味があったわけではなく、漠然と「人の役に立つ仕事がしたい」という想いで就職活動をしていました。
 多くの会社は給与や仕事内容をPRするなか、マイコミュニケーションだけは違いました。
 「保険の販売文化を変えていきたい」
 一貫して、 「何をやりたい会社なのか」 という想いが伝わってくることに魅力を感じました。
 その後の説明会や面接においてもメッセージは一貫していました。
 一人だけではなく、社員全員が同じ想いを持って、一丸となってやりたいことを実現しようとしている点に大きな魅力を感じて入社を決めました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | ショップスタッフ(2年間)→本部スタッフ(1年間)→ショップスタッフに戻り、ショップリーダーを経てユニットリーダーへ(現職・今年で10年目) |