みなさん、こんにちは。採用担当の諏訪です。今回は、バカ正直な経営をしている当社の誤解を解きたいと思います♪
実は、「東京オートの中古車って値段が高いよね」って言われてます(>_<)
現在はインターネットの普及で、自動車探しも販売店に直接行かず、
気になる車を検索してから、在庫がある販売店に来店される方が多いです!
当社の在庫を検索すると他社様と比べて、値段が高いものが多いです!
それはなぜか?「高品質にこだわっている」からなのです。
中古車というのは、一般的にオークションで仕入れを行います。
(車の青果市場のようなものです)
価格は人気車種ほど高くなり、年式や走行距離、色などで値段が決まりますが、
その中でもお車の状態(程度)によって、値段が左右します。
事故をやっていないか。経過年数に対して外装や内装の状態が良いか。など
当社が一番こだわっているのが、品質です!!
当社では高品質車を仕入れるため、専任の仕入担当者がオークション会場に出向き
購入予定車の状態を事前にチェックしております。
【当社が高いと言われる理由】
1.できるだけ高品質のお車をお届けするために値段が高くても品質の良いものを仕入れているから
2.程度が悪いものを安価で購入し、安価で外装を修理して展示をしていないから
3.お金を払って、1台1台が外部機関の品質評価を受けているから
4.安心してお車探しができるように品質評価書を展示している車に表示しているから
5.展示前にタイヤの山やバッテリーが交換時期などの場合、展示する前に交換しているから
(一般的には販売後にタイヤ代をいただいて交換する販売店が多いです)
仕入から納車まで(品質基準書)>>
いかがでしたか。中古車の場合は、人気だけでなく車の状態で値段が大きく変わること。
当社は仕入れた状態の内外装の修理は行わず、正直に品質評価書で表示しております。
「すべてはお客様に安心してお車選びを楽しんでいただきたい」からです。