東洋建設株式会社
トウヨウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東洋建設株式会社

【東証プライム上場/海洋土木・陸上土木・建築】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
建設
建築設計/機械設計/設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング
本社
東京
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

渡邉 早織
【年収】非公開
これが私の仕事 足場が解体され、建物の外観が姿を見せる
現在担当している工事は、ある自治体の合同庁舎新築工事です。地下1階、地上8階の建物で、今は既存建物の解体工事を進めています。官庁工事であることから民間以上に、施工管理のプロセスに厳密さが求められ、それに伴い作成する書類の数も膨大になります。解体後は、仮設工事、躯体工事、仕上げ工事など、ひと通りの工種を経験できる予定なので楽しみです。建築物としての規模も大きく、私にとっては節目となる現場ではないかと感じています。
1年目の頃は右も左もわかないため、覚えることが多く、日々勉強しながら工事を進めていきました。そして、自分が担当した足場が解体されるのを初めて見ました。そのときの感動や達成感は言葉に表せません。自分がこの建物に関わったという手応えに、確かなやりがいを実感しました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
更地から建物が完成に立ち会えた瞬間
一番うれしかった事としては、建物が完成したタイミングに立ち会えたことです。1年以上の期間をかけて、更地だった敷地に建物が建つということは、喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社風の良さと中堅ゼネコンならではの多様な経験ができるから
もともと住宅が好きで、当初はハウスメーカーを志望していました。就活を進めていく中、大学の就職課で紹介されたのがゼネコン。同じ建築ならば、大きなモノをつくるほうが面白いと感じて、ゼネコン志望に転換しました。大手ゼネコンと異なり、着工から竣工までさまざまな工種を経験できる中堅ゼネコンに魅力を感じました。東洋建設を選んだのは、面接を通じて、人や社風がフランクで柔らかい印象があり、自分に合っていると感じたからです。
 
これまでのキャリア 関東建築支店(施工管理6年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学ぶことは社会人になってからもできるので、大学生のうちに大学生でしかできないことたくさんしておくことをお勧めします。その経験は社会人になってから、いろいろな場面で活きてくると思いますから。当社は若い時期から、いろいろな工種を経験できる環境があり、 自分が建てた という手応えを強く感じることができます。施工管理の面白さ、醍醐味を味わえるのが当社。施工管理の仕事を考えている人は、ぜひ東洋建設にアプローチしてください。

東洋建設株式会社の先輩社員

職人さんと共に、羽田空港の安全と快適性を支える

太田 知里

安全と品質を守り、自らの考えで現場を動かしていく

亀谷 夏未

世の中に必要不可欠なインフラ整備を通して、社会に貢献していく

菊池 悠祐

洋上風力電力の技術開発を通じて、社会と会社の未来に貢献していく

牧野 凌弥

現場の課題が自分のアイデアで解決する その積み重ねが、成長につながる

長井 隆太郎

自分なりの仕事のやり方で、設備管理の現場をスムーズに動かす

川橋 豪

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

東洋建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東洋建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)