東洋建設株式会社
トウヨウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東洋建設株式会社

【東証プライム上場/海洋土木・陸上土木・建築】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
建設
建築設計/機械設計/設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング
本社
東京
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

菊池 悠祐
【年収】非公開
これが私の仕事 世の中に必要不可欠なインフラ整備を通して、社会に貢献していく
3年間在籍した本社土木技術部から関東支店土木技術部に移動となり、主に民間案件の設計に携わっています。これまで、桟橋の補修検討、橋脚の耐震補強のための仮締切(河川等の水を遮断するための仮設構造物)の検討などに携わりました。また、支店では、現場を管理しているため、設計したものが設計通りにできているかの確認や、安全パトロールで現場に足を踏み入れる機会もあり、とても勉強になっています。
仕事のやりがいは世の中に必要不可欠なインフラ整備を通して、社会に貢献できる点です。私たちの仕事の多くは入札で工事の受注が決まります。仕事をしていて苦労することもありますが、業務が終わり相手先等から感謝の言葉をいただくときは何よりやりがいを感じる瞬間です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
工事が安全に終われたとき
ある業務で、作業船を施工場所まで安全に曳航するために行った検討がありました。この業務は、一般的な構造設計とは一味異なる業務内容でしたが、工事が完了した際に、現場所長から無事に工事が完了できたことと感謝の言葉を頂くことができ、とても嬉しく思ったのを覚えています。
それと同時に、自分の設計が現場の安全を左右するものだと強く意識するきっかけでもありました。
現在携わっている設計業務でも、安全に施工を行うための仮設構造物の計算を行うことが多くありますが、このときの気持ちを忘れず、日々の業務に努めていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子供のころの憧れ
中学校の授業で「都市計画」という言葉を知ったことをきっかけに、土木の分野に興味を持ちました。就活中、当初は建設コンサルを志望していたのですが、合同企業説明会でゼネコン各社のブースに足を運ぶ機会があり、そこで東洋建設に出会いました。説明会等で出会った方々、現場見学をさせてくれた現場所長の方々を含めた全員が、親しみやすく真摯に対応してくれたことが印象的で、この会社で働きたい思いが強くなり、入社を志望しました。
 
これまでのキャリア 本社 土木技術部(3年間)→ 関東支店 土木技術部(現職 2年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

建設会社といえば施工管理のイメージが強いと思いますが、実は設計を担う部署があるということを知ってほしいです。多くのゼネコンでは、土木系の技術者はまずは現場経験からスタートすることが多いと思いますが、東洋建設の場合、私のように入社1年目から設計の仕事に就く場合もあります。どんどん実際の業務を任せるのが、当社の若手育成方針の特徴の一つ。少しでも興味がある人はぜひ当社の説明会に足を運んでいただき、疑問点を何でも聞いてみてください。

東洋建設株式会社の先輩社員

職人さんと共に、羽田空港の安全と快適性を支える

太田 知里

安全と品質を守り、自らの考えで現場を動かしていく

亀谷 夏未

洋上風力電力の技術開発を通じて、社会と会社の未来に貢献していく

牧野 凌弥

足場が解体され、建物の外観が姿を見せる

渡邉 早織

現場の課題が自分のアイデアで解決する その積み重ねが、成長につながる

長井 隆太郎

自分なりの仕事のやり方で、設備管理の現場をスムーズに動かす

川橋 豪

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

東洋建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東洋建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)