業種 |
文具・事務機器・インテリア
医薬品/その他製造/石油・石炭/化学 |
---|---|
本社 |
大阪
|
【仕事のための人生?人生のための仕事?】
あなたにとって、仕事とはどのような位置付けでしょうか。
就職活動をしていれば、「仕事に人生を捧げます!」と言わなければならないとお考えの方もいるかもしれません。
しかし、当社にお越しの際はそのようなお考えは捨ててからお越しください。
私たちは、全力で人生を楽しむために仕事をしています。
仕事以外に熱中したいことがある方は、ぜひ当社に来てください。
当社のモットーは“何事にも本気”です。仕事に本気なのはもちろん、私たちはプライベートも全力です。例えば、毎年日本各地のゴルフ場を訪れ、プロアマ大会に挑戦している上司や、フランスでのダンス大会に参加できるというチャンスをつかんだ先輩も。仕事もプライベートも本気で取り組んでいることを社員全員が理解しているからこそ、その大会の日は会社を休んで頑張ってこい!と送り出す風土が整っています。仕事を頑張るのは当たり前、でも仕事と同じくらいの熱量で頑張りたいことがある方は、アライ化成で両立を目指しませんか?年間休日127日、平均有給取得12日、平均残業時間20時間とワークライフバランスを重視した働き方ができますよ。
社会人になると平日の8割は仕事で予定が埋まってしまいます。その仕事を楽しめなければ、人生が楽しくない!だから私たちは、仕事を楽しむ環境をどうやって作り上げていくかを重視し、全社員がコミュニケーションを取って仕事をしながら、時に冗談を言い合い笑顔で業務時間を過ごしています。無駄話をしているのではなく、コミュニケーションを円滑にすることで、業務効率向上にもつながるのです。実際に、ライバル企業であれば半日以上かかるお仕事も、当社の協力プレイをもってすれば2時間で終わらせた実績もあります。一生に一度の新卒での就職活動、トコトン楽しい環境で働きませんか?
プラスチックボトルを造っている私たちは、日常生活のあらゆる場面で自分たちの製品と顔を合わせます。シャンプー、化粧水、ハンドクリームなど美容用品の多くはプラスチックの容器に入っており、それぞれのブランドに合わせた色や形の容器で店頭へ。企業イメージを伝えたい、お客様を喜ばせたいという想いをカタチにするべく、あらゆる形状やカラーバリエーションへの対応力を磨き続けてきました。今となっては、大手日用雑貨メーカー様からご依頼をいただき、みなさんの手元にもアライ化成の製品が数多く届いています。一人でも多くの人の手元に製品をお届けし、笑顔で使ってもらえることを目標に、日々の仕事に取り組んでいます。
事業内容 | 化粧品容器を主にプラスチック容器全般の製造・販売・OEM
|
---|---|
設立 | 1990年 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 20名 |
売上高 | 9億6000万円 |
代表者 | 新井 英起 |
事業所 | 本社工場・第二工場
|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。