「祈の心を通してより良い社会づくりに貢献する」
私たちずゞや株式会社は、手を合わせて祈る日本の心・文化を守り繋いでいきたいと考えています。
お仏壇が誕生して1200年以上と言われています。変わりゆく時代の中であっても、仏壇があれば家族や親せきが集まる機会になる。「自分より以前に生きてきた人達に手を合わせて祈る」という、日本の素晴らしい文化継承のために、私たちは走り続けます!
仏壇仏具の製造販売を行う企業です。というと店頭販売をイメージする方が多いかと思いますがメインは卸売り。お客様は日本全国の仏壇店です。当社の営業職は香川を拠点に置きながら全国の仏壇店に訪問し、新商品の提案、時には展示方法の相談や売り上げアップの為のコンサルティングを行ったり。経営パートナーとしての側面も持っています。取り扱う商品は、どれも人々の心の寄りどころとなるもの。作り手の思いや商品を手にしたお客様にどのような気持ちになってほしいか、想像力を働かせながら日々仕事に取り組んでいます。商品の先にいるお客様を常に考えられるように。決して手を抜かないスタンスが当社の営業の強みの一つです。
明治20年に創業後、仏壇仏具卸業界のリーディングカンパニーとして歩んできた歴史は大切にしながらも、自由でスピード感のある社風が特徴です。例えば、社内アンケート制度。商品や業務効率化に対する各現場からのアイデアが経営層に届けやすい仕組みを整えています。先輩後輩問わず、意見が言いやすく、風通しの良さが魅力です。また、手と手を合わせてを祈る気持ちは、故人を偲ぶだけでは無く、持続可能で、全ての人が平和と豊かさを享受できるよう考えるSDGsの考えとも繋がる為、社員の働きやすさも重視しています。ペア性を導入し、自身や家族の体調不良・学校行事等で休んだり、抜けたりする時は、相互フォローができる様にしています。
全国で宗教離れが加速する中、ご先祖様や家族を思う《祈りの心》は、この先もずっと残り続けると思います。当社工場がある名古屋・徳島では、地域の小中学生を対象とした製造体験を実施しています。名古屋では、お寺で使われる御道具の金箔はり体験。徳島では、唐木仏壇や仏具の製造現場を見学できます。地域の子どもたちが、職業教育を通して家族や周りの人を大切にする心を育むことができれば私たちもうれしいですし、もしかしたら将来一緒に働いているかも?!と想像するだけでワクワクします!
事業内容 | ●事業内容
仏壇仏具製造・卸、寺院用荘厳品製造・卸 当社は愛知・香川を拠点に、全国2500余の専門店、葬儀社様へ仏壇仏具寺院用具等を提供する宗教用具の 総合商社です。2018年、納骨壇メーカーを傘下に置き、ますます多様な「祈りのカタチ」を展開しております。 |
---|---|
創業・設立 | 創業 明治20年
設立 昭和24年1月17日 |
資本金 | 資本金8100万円 |
従業員数 | 269人 |
売上高 | 74億円(令和2年10月末) |
代表者 | 代表取締役社長 上林 幸則 |
事業所 | 【支店・工場】
・高松本社 ・名古屋支店 ・徳島工場 ・名古屋工場 ・綾川工場 ・会津若松営業所 |
歴史 | ●歴史
ずゞや株式会社は、1887(明治20)年、滋賀県愛知郡にて「ずゞや仏壇店」として創業。 以来、震災を乗り越え昭和24年1月17日、ずゞや仏具商事株式会社を設立。仏壇仏具の製造、卸売業一筋、製品品質の維持と「新たな祈りのカタチ」への挑戦を続けてきました。お仏壇には日本の伝統や家族の心が宿ります。 ずゞや株式会社は平成29年、創業130周年を迎えました。 |
取引銀行 | 百十四銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、伊予銀行、四国銀行、商工中金 |
取引先 | 全国主要仏壇店 約2500店 |