株式会社イシイ
イシイ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社イシイ

畜産農業(養鶏業)/ブロイラーひなの生産・販売/養鶏機器の販売
  • OpenES
  • 正社員
業種
農林
商社(食料品)/商社(機械)/食品/設備・設備工事関連
本社
徳島

私たちはこんな事業をしています

わずか十数羽の親鳥から養鶏業をはじめた当社。現在はブロイラーひな販売事業のほか、養鶏機器の設置・販売やインフルエンザワクチン製造用鶏卵の生産・販売など、養鶏に関わるさまざまな事業を展開。業界トップクラスのひよこを生産するブロイラーひな生産会社として成長を遂げています。鶏舎のオートメーション化にも力を入れており、鶏にとっても従業員にとってもより良い環境づくりを行っています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

ブロイラーひな生産のパイオニアとして、業界を牽引していく

ブロイラーひな販売事業をはじめ、養鶏機器の設置・販売やインフルエンザワクチン製造用鶏卵の生産・販売などを展開している当社。私たちが目指すのは、ブロイラーひな生産事業を基盤として日本の食料自給率を維持すること。そのために、作業軽減を実現するためのオートメーション機器や働き方改革に対応するための労務管理システムの導入を行い、さらなる事業拡大を図っています。また、最新鋭のワクチネーション機器や孵卵場機器、養鶏機器などを輸入し、自社で試験運用→実用化→マニュアル整備した後に、取引先のお客様へ提案するなどし、国内の養鶏業を盛り上げようと積極的なチャレンジを続けています。

仕事内容

21日で誕生する小さな命。国内トップレベルの養鶏に携われる仕事

養鶏の総合会社である当社では、各部門のスペシャリストを目指せる総合職や、現場(農場・孵卵場)の管理を行う生産管理、2024年に立ち上がったばかりの人事IT企画など、さまざまな業務にチャレンジできる環境が整っています。入社後は当社の事業をより深く知っていただくために、農場で鶏の飼育・管理方法を学んだり、孵卵場で卵からひなに孵す作業に従事したりするところからスタート。21日間かけてひなを孵化させる工程に直接携わることで、養鶏業界の面白さを感じられたという先輩も多くいます。最新鋭の機器を触れたり、養鶏業界の最先端技術が学べるのは、ブロイラーひなの生産羽数全国トップレベルの当社だからこその特徴です。

施設・職場環境

人と鶏の環境を両面から考えた、より働きやすい環境づくり

「環境保全と動物福祉を考え、関係する人々と動物の生活をより良くする」を経営理念に掲げる私たち。鶏の世話をする人間が心身ともに元気であるためにも、従業員の職場改善を図り、鶏が健康に育つように設備や飼養を改善することに注力しています。資格取得支援や退職金制度、従業員持株会制度、永年勤続表彰制度など福利厚生の充実はもちろん、上司と部下のコミュニケーションを円滑にするために、定期的な面談を実施。人事評価ではコンピテンシー(行動目標)とMBO(数値目標)の両面から見る独自の評価方法を採用しています。自分の頑張りが評価や処遇(報酬)アップに連動しているため、従業員のモチベーションアップにもつながっています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職(鹿児島・宮崎・大分・徳島・栃木・秋田・岩手・青森勤務):生産管理、施工管理、貿易事務、メンテナンス、事務
■生産管理(鹿児島・宮崎・大分・栃木・秋田・岩手・青森勤務):生産管理
■貿易・海外取引(徳島・岩手勤務):貿易・海外取引
■設備・メンテナンス(鹿児島・徳島・岩手・青森勤務):システム・設備の導入・保守
■事務・管理(徳島勤務):経理、総務
■人事IT企画(徳島勤務):人事、社内SE

会社データ

事業内容 ブロイラーひなの生産および販売
ブロイラーの飼養受託および販売
インフルエンザワクチン製造用鶏卵の生産および販売
養鶏機器の輸入・販売および施工
孵卵場機器の輸入・販売および施工
システム鶏舎の建設および販売
ワクチン卵内接種機のシステム契約による技術サービス
オーガニックペットフードの輸入および販売
設立 1969(昭和44)年7月3日
資本金 9800万円
従業員数 448名(正社員308名、臨時社員140名)
売上高 77億円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 竹内 正博
事業所 本社:徳島県名西郡石井町高川原字高川原71-1
営業本部:徳島県名西郡石井町浦庄字上浦230-3
東北事務所:岩手県紫波郡矢巾町大字煙山第4-138
関東事務所:栃木県塩谷郡高根沢町大字中阿久津668
東京事務所:東京都千代田区神田錦町1-4-8 ブロケードビル7F
九州事務所:大分県宇佐市大字出光23-1
鹿児島事務所:鹿児島県南さつま市大浦町1275

<孵卵営業部>
東北孵卵場:岩手県紫波郡矢巾町大字煙山第4-138
関東孵卵場:栃木県塩谷郡高根沢町大字中阿久津668
九州孵卵場:大分県宇佐市大字出光23-1
鹿児島孵卵場:鹿児島県南さつま市大浦町1275

<種鶏部>
野田事業所:岩手県九戸郡野田村大字野田22-146-10
西部種鶏事務所:鹿児島県南さつま市大浦町20958

<ブロイラー事業部>
ブロイラー事務所:大分県豊後高田市高田宮町735 SIMPLES’89 G2号室

<ワクチン卵事業部>
ワクチン卵孵卵場:栃木県塩谷郡高根沢町大字中阿久津668

<周辺事業部>
ウインドウ部・ハッチャリー部:徳島県名西郡石井町浦庄字上浦230-3
八戸営業所:青森県八戸市新井田字寺沢29-1
盛岡営業所:岩手県盛岡市津志田南2-5-15
加世田営業所:鹿児島県南さつま市加世田村原1-11-17
沿革 1959年12月/石井町養鶏農業協同組合設立
1967年2月/石井町養鶏農業協同組合を石井養鶏農業協同組合に名称変更
11月/九州孵卵場開設
1969年7月/関東孵卵場開設、石井養鶏農業協同組合から分社して株式会社石井孵卵場を設立
1973年1月/株式会社石井孵卵場を株式会社イシイへ社名変更
1978年8月/東北孵卵場開設
1979年12月/鹿児島孵卵場開設
1991年7月/ウインドウ部開設
1998年1月/株式会社アイピープランテック設立
1999年1月/ブロイラー事業部開設
2000年1月/ハッチャリー部開設
9月/国産鶏種「はりま」の種鶏孵卵事業を開始
2002年4月/東京営業所開設、国産鶏種「はりま」の原種鶏を増殖開始
12月/植木原農場開設
2005年12月/串木野農場開設
2006年3月/ワクチン卵孵卵場開設
2007年5月/株式会社ニチレイフレッシュと合併会社の株式会社ニチレイフレッシュファーム設立、国産鶏種「たつの」の原種鶏を増殖開始
2010年4月/盛岡農場開設
8月/頴娃農場開設
2011年10月/秋田農場開設
2012年7月/石井養鶏農業協同組合が保有している全自社株式を購入
12月/石井養鶏農業協同組合から種鶏場及び孵卵場を購入
2013年1月/株式会社アイピープランテックを吸収合併
2014年10月/営業本部、加世田営業所開設
2015年12月/盛岡営業所開設
2017年5月/川辺孵卵場と鹿児島孵卵場を統合し、鹿児島孵卵場開設
2018年10月/さんさ農場開設
2019年6月/大館農場開設
11月/本社移転
企業HP https://ishii1969.com/

連絡先

株式会社イシイ
〒779-3223
徳島県名西郡石井町高川原字高川原71-1
採用担当:笹井
TEL:088-679-1410
掲載開始:2025/01/27

株式会社イシイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社イシイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)