株式会社ピーエスシーピーエスシー

株式会社ピーエスシー

ICT企業/ONE STOP SOLUTION/独立系SIer/MultiVendor
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/通信
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

西日本ITC事業部
A.I
【出身】大阪電気通信大学  情報通信工学部情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 一連の流れを取りまとめるリーダー業務
お客様かご依頼いただいた設定値通りにPCを設定し、エンドユーザーへ届けるまでの一連の流れを取りまとめるプロジェクトリーダーをしています。ほかにも、バイトのシフト調整や社内リソースの分配なども行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初仕事の思い出
入社したての頃、お客様の店舗を周り、PC入れ替え作業をしていました。
最初は先輩に付き添いで作業のいろはを教えていただきながら一緒に作業をしていましたが、ある日から一人で対応しなければならなくなりました。
初めての一人作業で不安でしたが、先輩に教えていただいたことを思い出しながら作業を進め、完遂したころには達成感でいっぱいになり、少しずつながらも自身がわいてきました。。
その後も 一月ほど店舗を周って作業を続けましたが、全拠点作業完遂後に職場へ戻ると先輩たちから「お疲れ様」とやさしく声をかけていただきました。単純なことですが、この「お疲れ様」という言葉が当初の私には今までにないくらい嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場の雰囲気
はじめはホワイト500に認定されているというだけの軽い動機で入社説明会に参加しました。その時の担当者がとても親切な方で、他の会社とは異なるフレンドリーな雰囲気に魅かれて面接を志望しました。その後も社員同士の仲の良さ等が見られ、面接時には緊張をほぐしてくれるような会話や気遣いなども良くしていただけたので、ここで働きたいという気持ちが強まり、内定をいただいてすぐに入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2019年度新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接の練習等は沢山したうえで面接に挑むかと思いますが、練習時に学べる事はあくまでも汎用性のある部分だけで、実際は会社ごとに合わせて挑まなければなりません。ですので、受ける会社の事前情報はきちんと調べた上で挑むことが大切です。
あとは、自信がなくても堂々としていれば好印象かなと思います!

株式会社ピーエスシーの先輩社員

ITインフラ分野であらゆる課題を現地で対応

西日本BPO課
M.Y
神戸女学院大学 文学部・総合文化学科

社内イベントの動画制作や業務効率化のサポート

経営企画本部
S.M.
法政大学 文学部心理学科

2つのPJを管理するリーダー業務!

Cloud事業
K.T
法政大学 理工学部 経営システム工学科

お客様が使用する端末の設計、構築作業!

Outsourcing事業部
Y.I
城西大学 経済学部経済学科

第4のキャリア

NT事業部
D.H
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 スーパーITエンジニア専攻

全国の事業所の電話回線の切り替え

NT事業部
S.S
神田外語大学 外国語学部 英米語学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる