株式会社ピーエスシーピーエスシー

株式会社ピーエスシー

ICT企業/ONE STOP SOLUTION/独立系SIer/MultiVendor
業種 インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/通信
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

西日本BPO課
M.Y
【出身】神戸女学院大学  文学部・総合文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ITインフラ分野であらゆる課題を現地で対応
お客様のシステム基盤の維持運用のプロジェクトに参画しています。お客様の要望に対して、基盤に関するリソース(システム構築に必要な容量など)を拡張、縮小等の管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1人じゃない!
IT未経験入社のため、業務への理解が難しく、仕事に対して自信がなくなった時がありました。その際に、先輩社員の方(プロジェクトリーダ)に相談しました。その先輩社員の方は私のことを日頃からよく見てくださっており、できているところを具体的に褒めてくださり、難しいところは丁寧にアドバイス頂き、その方から頂いた「期待してるよ」という言葉は今でも私の仕事への活力になっています。
壁にぶつかった時、自分だけで悩むのではなく、相談することも大切だなと感じました。なぜなら、自分自身では気づけなかった箇所を教えてもらい、気づかせてもらえるからです。親身になって下さる方と出会えたことが私にとって心強く、これからも私らしく前向きに励もうと思わせてくれた出来事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分との相性が良いことと成長させてもらえる場所と感じた!
私は、共に働く方の雰囲気や社風を軸に就職活動をしていたため、弊社の面接を行う上で、合致していると感じました。また、業務についてあまり理解できていなかった為、人事の方に相談させて頂き、先輩社員の方に個人的なインターンシップを企画、実施して頂きました。先輩社員の方も気さくに話しかけてくださり、私に対して誠実に向き合ってくださったので、この方たちと働きたいと実感しました。また、こちらの要望を伝えると、実現して頂けるという、自分の声が届きやすいという点も良いと感じました。働くうえで、自身の成長にもつながると感じました。
 
これまでのキャリア 2019年入社
2019年7月~2020年9月 システム開発プロジェクト参画
2020年10月~現在   システム基盤維持運用プロジェクト参画

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を行えば行うほど、迷うこともあるかもしれませんが、自分の軸を見失わないように頑張ってください。
「この人たちと一緒に働きたい」と思う人たちを探しに行くような感覚で行った私は、今弊社に出会えてよかったと感じています!
あとは、自分へのご褒美も大切にしてください♪

株式会社ピーエスシーの先輩社員

一連の流れを取りまとめるリーダー業務

西日本ITC事業部
A.I
大阪電気通信大学 情報通信工学部情報工学科

社内イベントの動画制作や業務効率化のサポート

経営企画本部
S.M.
法政大学 文学部心理学科

2つのPJを管理するリーダー業務!

Cloud事業
K.T
法政大学 理工学部 経営システム工学科

お客様が使用する端末の設計、構築作業!

Outsourcing事業部
Y.I
城西大学 経済学部経済学科

第4のキャリア

NT事業部
D.H
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 スーパーITエンジニア専攻

全国の事業所の電話回線の切り替え

NT事業部
S.S
神田外語大学 外国語学部 英米語学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる