これが私の仕事 |
人生のターニングポイントのお手伝いをする仕事 家を売りたい人、買いたい人をお繋ぎするお手伝いをしています。
家を売る、買うというのは人生において大きなターニングポイントです。結婚、出産、転職、介護、時には離婚等、様々なご事情のお客様がいらっしゃいます。お客様の大切な資産売買のお手伝いをするお仕事である為、小さなミスでさえお客様の人生を狂わせてしまう可能性があり責任は重大です。
売主様には販売活動計画のご提案等を行いより良い条件での成約へ向けて二人三脚で活動して行きます。
買主様には物件のご紹介、住宅ローン審査のお手伝い等を行います。悪い部分もしっかりお伝えし後悔させることのないよう努めています。時にはお客様のご希望とは反対のご提案をする事もあります。無事にお取引が完了し、お客様から感謝のお言葉をいただいた際には涙が出るほど嬉しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
高塚さんありがとう。新天地でも頑張って! 2年目の時、離婚がきっかけのご売却相談をいただきました。少しでも高く売却したいという思いから10社以上の不動産会社に相談されており、初めは「長谷工さんはチラシが入っていたのでついでです」との事であまり長谷工に関心を持っていただけていませんでした。他社とは違うご提案をする事で徐々に興味を持っていただき、お客様との信頼関係を築いていきました。最後は数年前からお客様とお付き合いのあった会社よりも、私の熱意が伝わりお任せいただく事ができました。
最後にお会いした際、南千住へ異動をする事が決まっていましたが、最初は少しぶっきらぼうだったお客様から「高塚さんありがとう。新天地でも頑張って!」と仰っていただいた事はずっと忘れないと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
先輩社員の人柄と女性でも活躍できる社風 元々営業の仕事がしたいと考え就職活動をしていました。不動産の営業と言えば、なんとなくどこか怖いイメージがありましたが、面接の際に感じた人事の方々の親しみやすさに惹かれ入社を決めました。最終面接前には実際に働いている女性社員の方にお話を聞く機会があり、女性社員が多く活躍していたのも決め手の1つです。
当然不動産の知識はゼロでしたが、充実した研修制度のお陰で配属後はマンションのプロとして胸を張って働いています。この仕事に欠かせない宅建取得の為の研修も手厚く安心です。
また、1番入社してよかったと思うのは社員同士の仲が良い環境である事です。仕事の悩みも相談しやすく、休日は先輩後輩関係なく遊びに行く事も沢山あります。入社してから仕事もプライベートもとても充実しています。 |
|
これまでのキャリア |
2020年4月 入社・導入研修終了後、川口店配属
2022年4月~ 南千住駅前店 |