| これが私の仕事 | リフォームまるごと全部!! すばりリフォームまるごと全部!!営業活動からデザイン設計、施工図、現場管理・・・請求書等の事務作業まで全てやります。お客様がリフォームしたい!と思った最初の段階から,リフォームして良かったと思って頂ける最後の段階まで、一人でまるごと全部やります。その分、大変な部分もありますが、お客様の一生の買い物に携わらせて頂き、感謝の言葉を頂いたときは大きな喜びややりがいを感じます。
 
 入社1年目から自分ひとりでやります。その分先輩後輩が助け合って、チームとして一丸となって頑張っています。私にも後輩が出来、助ける事もあれば逆に後輩に助けてもらう事もあります。
 
 正直忙しいですが、強制的にやらされてる感は全くないし、職場の雰囲気もワイワイ明るく、恵まれてあ環境でやらせてもらってます。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | お客様が兄貴のような存在に。 お客様にデザインから全て任されて、大きなリノベーションをやらせてもらいました。
 
 工事完成後、大変喜んで頂き、工事後も飲みに連れてってもらったり、
 たまに仕事帰りにお邪魔してコーヒー飲みながら雑談したり・・・
 今でも大切なお客様ですが、兄貴みたいな存在の人です。
 
 こういった方と出会えるのは長期にわたり打ち合わせ等で顔を合わせ、
 共に創り上げていく建築だからだと思います。
 
 私にとってはこういった人とのつながりが一番楽しく、大切にしている事です!
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | ズバリ!型が決まってないから! 中途採用の私は、以前どちらかというと規模の大きい会社で型にはめられた環境で仕事をしてきました。それはそれでいいところもあるとは思いますが・・・どうも自分が会社の駒のような気がしていました。ナカジツは若くて勢いのある会社!というイメージだったのですが、実際に入社してみると、若いなりに全員が工夫してルール、環境を自分たちで創り上げている段階の会社です。もちろん失敗もありますが、それを教訓にし、日々進化していると思います。だからいい意味で数年後の自分がナカジツでどんな仕事をしているか想像がつきません!それぐらいに可能性を秘めている様に思います。とにかくワクワクします!
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 2012年7月 ナカジツリフォームショップ岡崎店に中途入社 ↓
 2014年5月 リフォームショップ豊田上挙母店店長就任
 ↓
 2019年5月 リフォームリノベーション本部 エリアマネージャー
 |