刈谷市役所カリヤシヤクショ

刈谷市役所

福祉/子育て支援/防災/まちづくり/環境/道路・公園の整備/教育
業種 公社・官庁
本社 愛知

先輩社員にインタビュー

生活安全部くらし安心課
八木 響
【出身】広島大学  教育学部第四類健康スポーツ系コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 交通事故や犯罪を少しでも減らすように啓発活動を行っています
市民の方々が安心・安全な生活を送れるように、交通安全や防犯の意識向上を呼びかける啓発活動を担当しています。警察や関係団体の方と協力して、駅や公共施設などの利用者へ啓発品の配布や、路上でハンドプレートを掲げて呼びかけなどの活動により、少しでも交通事故や犯罪を減らすことができるよう日々活動しています。
啓発活動に決まった形はありません。新しいことにもどんどんチャレンジできます。特に現在は新型コロナウイルスにより新たな活動方法が求められています。より効果的な啓発活動をするために、常にどこかに面白い活動のヒントがないかアンテナを張り巡らせながら生活することを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が考えた啓発品のネーミングが採用された時
交通安全の啓発品は、ダジャレを用いて啓発品に名前を付けます。私が提案した啓発品の名称は、「横断歩道は、歩行者優せんべい」です。横断歩道の歩行者優先利用を促すことと、啓発品として配布する煎餅をかけて名付けました。この案が採用されて、実際に秋の交通安全運動の活動で警察や企業の方と一緒に煎餅を配布することになりました。刈谷ハイウェイオアシスで配布したところ、子どもからお年寄りまで喜んで受け取ってくれました。一緒に活動を行った関係団体の方から「よかったね」と言われたことや、新聞の記事になったことがとても嬉しかったです。これからもより効果的で面白い啓発活動を考えよう、と今後の励みになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元のために働きたいと思ったから
私は、生まれてから高校までずっと刈谷市で生活してきました。大学は県外へ行きましたが、就職活動をするうえで自分が何をしたいか考えたところ、地元に戻って地域のために貢献したい、と一番に思いました。そこで合同説明会や個別説明会へ参加してお話を聞いたり実際に働いている先輩方を見ると、雰囲気がとても良かったため、刈谷市役所で働きたいと本気で思いました。
実際に働いてみると、地元ならではだと思いますが、小・中学生時代の先生や知り合いと出会う機会が多くあります。そのような人たちとの繋がりもあるので、刈谷市役所に入ることができて良かったなと実感しています。
 
これまでのキャリア くらし安心課(3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

説明会や面接を通して知ることもたくさんあるので、積極的に参加して実際に話を聞いてみて自分が興味があることか判断すると良いと思います。また、説明会などで聞いたことはメモを取って、いろいろな企業の話を聞いても後で見返すことができるようにすると、整理がしやすくて良いと思います。

刈谷市役所の先輩社員

刈谷市役所で働く職員を支える仕事

総務部 人事課
堀川 さつき
静岡大学 教育学部 教員養成課程 教育理科

国民年金に関する加入や免除などの手続きをしています

福祉健康部国保年金課
板倉 祐太
愛知教育大学 教育学部初等教育教員養成課程社会選修

刈谷市の道路管理者として市民の安全を守ります!

建設部 土木管理課
世良 美樹
豊田工業高等専門学校 環境都市工学科

公営住宅を管理する仕事

建設部 建築課
長谷川 智也
愛知工業大学 工学部 建築学科

保健師として成人の健診・検診に関わる仕事をしています

福祉総務部健康推進課
柿原 実依
名古屋市立大学 看護学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる