藤堂工業株式会社トウドウコウギョウ

藤堂工業株式会社

プレス製品/樹脂製品の製造、プレス金型設計、製作 (製造業)
業種 金属製品
その他製造
本社 富山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

生産統括部 第5工作課
T.H(25歳)
【出身】富山国際大学  現代社会学部 現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プレス機械オペレーター
プレス機械オぺレーターとして、自動車部品の製造をしています。製品の外観や寸法・厚みなどに異常が発生した際は、金型を取り外し修正します。生産と修正の繰り返しの中で同僚・先輩たちとコミュニケーションを取り、日々の作業から「ムリ・ムダ・ムラ」を洗い出し改善していくことが大事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて自分だけで金型を修正したとき
入社した時は未経験で知識は「ゼロ」でした。そのため、先輩から教わる日々が長く、とにかく覚えることことに必死でした。3ヶ月が経ったとき、ひとりで金型を修正する機会が訪れました。
 プレス機が上手く回ったときは、成長が感じられて嬉しかったことを鮮明に覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き インターンシップで衝撃を受けたから
大学2年生の夏休みに、2週間のインターンシップで工場見学や様々な体験をしました。
 その中で、強く印象に残ったのが、工場内にはいくつもの効率化を図る工夫がなされており、これを見たとき「面白い。ここに学びがある。」と感じました。
 
これまでのキャリア プレス機械オペレーター(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現時点で、やりたいことがハッキリしない方も多いと思いますが、少しでも興味のある会社説明会には積極的に参加することをお勧めします。 実際に自分の目で見ると何か発見があるかもしれません。その中で、「モノづくり」企業に興味を持っていただけたらとても嬉しいです。
 私のような文系出身の方でも先輩が丁寧に教えてくれるので心配は要りません。

藤堂工業株式会社の先輩社員

製品の測定、受入検査など

品質保証部
S.H
富山短期大学 経営情報学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる