株式会社サンセルモサンセルモ

株式会社サンセルモ

セルモグループ/葬祭・フューネラル事業/ブライダル事業
業種 ブライダル・冠婚葬祭
ホテル/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス/広告
本社 東京

先輩社員にインタビュー

葬祭部
田中涼祐
【出身】日本ヒューマンセレモニー専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 搬送、打合せ、当日の司会進行、集金までの葬祭業務全般。
実際にお葬式を行う為に日程はいつにするのか、どれ位の規模で行うのか、お花のデザインを決め、お食事のメニューなどをお客様と一緒に考えていき、式当日の司会進行を行っております。もちろん当日までに、会場の椅子のセッティングや業者への発注も行います。お客様と打合せを重ねて決まったお花のデザインが、当日に打ち合わせ以上の物が完成したりなどお客様と一緒に一つの式を作り上げていける事がやりがいです。当日のお葬式が終わって終わりではなく、その後に控えている精算も大切な業務の一つです。お客様と初対面の挨拶から最後の挨拶までを通してお手伝いできる事もやりがいの一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社3年目の時に表彰してもらったこと。
葬祭部として重要なポイントの一つは、一件のお葬儀に対してどれだけ売上を獲得できるかです。現実的な表現ですが、我々は企業ですので経営の為に売上が必要になります。ボランティアでお葬儀のお手伝いをさせていただく訳ではありません。しかし、ただ押しつけで商品を買って頂いても何も意味がありません。「お葬式は高額なお金がかかる」という固定概念を切り返す為には、お客様の希望をしっかりヒヤリングし、どの商品なら故人様に相応しいのかを提案するのも大切な技術です。当時は先輩方にアドバイスを聞いたり実際提供したお客様のリアクションの聞き込みを行い、反省と改善を繰り返しました。お客様とのコミニュケーションを恐れず、短期間で関係性を築けるよう自分からアタックし、お客様を知る事が何よりも大切だと学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の意欲を評価し、若い人材にもチャンスを多く与えてくれるから。
学生時代に通っていた専門学校は、お葬儀の事を学ぶ専門学校でしたので就職活動では葬儀業界のみ探しておりました。その中で私が大切にしていたのは、会社の知名度や企業の売上ではなく、会社の社風や、そこで働く先輩たちです。今の会社は若い人にもチャンスの場が数多くもらえる会社です。その事を専門学校の先生から勧められた私は、ほとんどその一言で「ここの会社に就職したい!」と決めました。面接や懇親会を進めていく中で、今の現状を楽しそうに語る先輩方を見て、先生からの勧めはその通りだと思いました。実際に入社してから、本当に多くの事を経験させてもらえ、時には失敗もしますが、それでも失敗を乗り越えるほど楽しい毎日を送っております。
 
これまでのキャリア 葬祭ディレクター

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では沢山の学生や企業の方とお話しする事が出来る機会です。自分が今まで出会った事がない人達や会社で業務に就いている先輩の話を聞く事によって自分の価値観や企業を選ぶポイントが変わります。私の場合は若い世代にもチャンスが貰える。という点でした。その点で今の会社に就職する事ができて幸せです。自分が成長していく時期に、自分が企業を選ぶ中で、社風、給与、企業規模、先輩の人柄など何を基準にするのかをしっかり見極めて就職活動してください。

株式会社サンセルモの先輩社員

結婚式場の支配人。式場の管理、運営、集客の戦略立てなど

冠婚部
市川雅之
駒澤大学

葬祭部総館長代理として施設管理、葬儀施行の管理と進行

葬祭部
武田陽介
大東文化大学

結婚式場のチーフプランナー。現場の管理、新規接客、打ち合わせなど

冠婚部
外尾亜梨沙
東京文化ブライダル専門学校

打合せ業務、当日の式進行など。

葬祭部
吉田怜那
東京観光専門学校

結婚式をご検討の方のご案内。

冠婚部
田中あみ
横浜ビューティー&ブライダル専門学校

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる