株式会社宏和エンジニアリング
コウワエンジニアリング
2026

株式会社宏和エンジニアリング

耐震補強・補修/コンクリート/施工管理/建築設計
業種
建設
プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連/建築設計/建設コンサルタント
本社
神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

私たち「宏和エンジニアリング」は
建物や橋梁の耐震補強工事、補修工事を専門に手掛けています。

当社が請け負っている工事の7割は公共事業で
学校や庁舎、橋梁、高速道路など補強工事の実績が多数あり
2000年5月の設立以来安定、確固たる地盤を確立。

他にも、マンションやアパート、商業ビルなどの民間企業の補強工事にも携わり
地震や災害が多発する現代において、社会インフラを守る重要な役割を担っています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

10年、20年後の暮らしをこの“手”で守る!

『誰もが知っている都心のランドマーク』『週末は多くの人でにぎわう商業施設』『人々の生活を支えるインフラ』などを地震から守る工事を手掛けているのが当社【宏和エンジニアリング】です。そうした“耐震補強・補修”を専門で行っている会社は当社を含めても数えるほど。その中でも当社は<耐震診断・調査から設計、施工までトータルで行える整った体制><制限の多い中でも的確な工事を施工できる高い技術力>で圧倒的な知名度を誇っています。地震大国である日本で、ニーズの絶えない耐震補強・補修工事において、プロの技術を発揮している当社は、10年、20年後の安心・安全な暮らしを守っているのです。

仕事内容

”専門性&社会貢献度”の高い仕事でスキルUP!

あなたにお任せするのは耐震補強工事の【施工管理】です。業務は、建物の耐震診断・工事に関わるスタッフの管理・工事の進捗の確認・工事全体の安全、品質の確認など多岐に渡りますが、周りのサポートや先輩の手厚いフォローがあるのでご安心ください!工事の規模は基本的に1000~6000万円ほどですが、1億円以上の大規模な工事を受注することも多々あり、スケールの大きな仕事にチャレンジできる機会も豊富です◎また、元請け案件がほとんどのため、裁量をもって工期調整やコスト管理を行えるので、他よりも幅広い経験を積むことが可能。さらに、経験豊富なベテランの先輩から高い技術を教わることもできます!

社風・風土

コミュニケーションが盛んでフォロー体制万全の環境!

20代から40代の比較的若い社員が多数活躍している当社。気さくな人が多く、社内のコミュニケーションが盛んで、気軽に相談できる社風です。当社では、現場の実務を通して育てていく方針なので、建築・土木などを専攻していなくても大丈夫!先輩や上司がしっかりと指導し、フォローするので全く問題ありません。また、教育担当は新人社員と合うタイプの先輩を選ぶため、話しやすくて、すぐに馴染めると思います。わからないことがあればドンドン質問して下さいね♪今後も多くの需要が見込まれている耐震補強工事は、安定性が魅力。しかも、スケールの大きな工事の実績も豊富にある当社なら、多くの経験を積み大きく成長していける最高の環境です。

会社データ

事業内容 〇土木工事業
〇建築工事業
〇とび・土木工事業
〇鋼構造物工事業
〇鉄筋工事業
〇舗装工事業
〇塗装工事業
〇防水工事業
〇内装仕上工事業
設立 2000年5月
資本金 5400万円
従業員数 30名(2022年12月時点)
売上高 108,068万円(2022年3月時点)
代表者 代表取締役社長 太田 和宏
事業所 【本社】 神奈川県横浜市中区羽衣町3丁目55-1
【東北営業所】 山形県山形市成沢西2丁目9-31
会社HP http://www.kowa-engineering.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)