株式会社ベジテック
ベジテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ベジテック

青果物の仲卸・加工製造・プロセスセンター/理化学分析
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(食料品)
食品/各種ビジネスサービス/農林
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

立川工場
M・Y(30歳)
【出身】横浜市立大学  生命医科学研究科 生命医科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 品質管理職の仕事
自社工場で製造しているカットサラダ・フルーツの細菌検査や官能検査の実施と、工場内を巡回して作業工程の確認や工場内の温度確認や水質の検査などを実施しています。他にも製造部門と協力をしながら改善活動を行い、日々品質向上を目指しています。
現在は工場内全体での改善活動の推進を行っており、工場内全体で何ができるだろうかと考えることに苦労していますが、考えて全体に発信した分、工場全体でよりよくしていこうという意識で全員が協力して活動をしてくださるので楽しく活動ができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実際の工程になった時
品質向上のために取り組んでいたことが、実際の工程になった時は嬉しかったです。見た目や細菌検査結果をよりよくするために、様々な検証を実施するのですが、正直うまくいかないことが多いです。なので自分が立てた仮定と検証の結果が一致したときは「よっしゃ!」と心の中で思っています。検証で結果が出ても実際に工程として落とし込めるかというところでうまくいかず躓くこともあるので、より工程に反映されると嬉しく感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 食で人を支えたい
私は食で人を支える仕事をしたいと思い就職活動をしておりました。祖父が農家であることもあり、食の第一歩である生産者を支える仕事ぼんやり考えていたところ、ベジテックに出会いました。ベジテックは仲卸や商品開発、加工製造を通じて消費者の方へ食を提供するだけでなく、理化学分析を通じて生産者の方も支えられる強みがありました。私がやりたいこととして考えていた会社なのではないかと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 品質管理職

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何事も迷ったら行動あるのみです。就活は行動しないと始まらないので、ぜひ心掛けてみてください。
自分がやりたいことだけに縛られずに少しでも興味をもったら説明会に行ってみるのもいいのかなと思います。「自分のやりたいことがあったから」「ちょっと事業に興味があるから」「家から近いから」等々。いろんな話を聞くうちに、どんな会社に入りたいのかがみえてくると思います。
就活を続けていくうちに皆さんが入りたいと思える会社に出会えることを願っています。

株式会社ベジテックの先輩社員

カットサラダの製造管理職

川島工場
Y・H

産地と販売店をつなぐ!青果仲卸業の営業

神奈川営業部
Y・A

加工営業職の仕事とは

営業開発部
Y・S

多くの人の健康に寄与する

理化学分析センター
A・S

掲載開始:2025/01/27

株式会社ベジテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ベジテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)