小島電機工業株式会社
コジマデンキコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

小島電機工業株式会社

電機/電設資材/商社/家電製品/エレクトロニクス商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(機械)/商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/商社(総合)
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

大田営業所!!~昨年度ブログアクセスランキングTOP10より~


【4月説明会】エントリー受付中!

説明会各種開催しています。
ご自分のお好みのパターンでご参加ください!

じっくり聞きたいスタンダートタイプ(90分)

即面接予約可!自分のタイミングで参加したい(30分)

時間も内容もどちらも重視したい!(60分)

(2024夏のブログより転載)

猛暑酷暑の続く中、大田営業所に訪問してきました!

JR大森駅より徒歩6分ほどのところに、位置しており
当社の営業所の中ではかなり駅近の物件です!

こちらには新入社員のW君が配属されており、まずは運転技術を磨くべく
配送業務を中心に業務にあたってくれています!

首都圏近県の実家を離れ、入社とともに都内で一人暮らしをスタートしたW君
借上社宅生活にも何とか慣れてきたようです。
(といいつつ、結構実家に帰省していると話してくれました!ちょっと安心)

モリモリとお昼ご飯を食べる姿からも、社会人生活に慣れて頑張ってるなぁと感じて
安心することが出来ました。

W君は入社するまではあまり運転する機会がなく、配属後は助手席に乗ることからスタート
訪問時の7月上旬から、徐々に独り立ちするタイミングということでした。
入社前に運転に慣れている場合は、もっと早く独り立ちする場合もありますが、
更に時間をかけることもあります。
運転は入社後は常に必要となるの土台の部分ですから、
一人一人の状態を判断しながら、じっくり育成していきます。

これから免許を取得する方、
免許は持っていても運転経験が少ない方
運転にはあまり自信がない方

いずれもケースもしっかり指導・育成していきますので、ご安心くださいね。

訪問時はちょうど所員が揃っていたので、珍しく集合写真を撮ることが出来ました!
20代、30代中心ですが
所長、内勤さん(営業事務)のベテランがしっかりと支えてくれている
そんな構成となっています。

「焦らずじっくり育成する」という環境下で、
無理せず着実に成長していってほしいと思います。


25/03/28 19:00

営業所訪問
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

日常業務(3)

営業所訪問(1)

社員の日常(1)

就職活動(5)

イベント(2)

採用(18)

職場の雰囲気(1)

教育研修(1)

営業の仕事(1)

社会人の日常(2)

自己紹介(2)

最新の記事

25/03/31 18:00
4月開催 LIVE配信 【総合職対象】会社説明会 予約受付中!

25/03/30 18:00
社内便

25/03/29 18:00
棚卸業務について!

25/03/28 19:00
大田営業所!!~昨年度ブログアクセスランキングTOP10より~

25/03/28 18:00
勤務地は一都三県で!

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

小島電機工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

小島電機工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)