業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(機械)/商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/商社(総合)
|
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
【100%首都圏勤務◎】 【転居を伴う転勤なし】 【文系理系歓迎】 【ルート営業中心】
採用HPはこちら⇒https://www.kojima-denki.co.jp/recruit/
建築業界の中で電気に関するインフラを支えている電設資材の総合商社です。
取扱い商材は、照明器具やエアコン、スイッチ、コンセントなど、皆さんの生活を支えているものです!
皆さんが当たり前に使っている電気のある暮らしを支えています。
\WEB ・動画 説明会の形式をお選びいただけます!/当社の説明会では、企業の安定性についてや、コロナ禍でも業績好調の理由、どんなタイプの社員が働いているかなどを、包み隠さずお話させていただきます!首都圏で働きたい、インフラに携わりたい、お客様と長期的な関係を築きたい・・・。そんなあなたは、当社の説明会にぜひ参加してみませんか?あなたにお会いできることを楽しみにしております!
私たちは専門商社であるため、独自の商品は持っていません。そのため自分自身が一番の商品となります。社内には日々の行動の積み重ねにより、信頼関係を築き、お客様からの「貴方だからこそ取引したい」という言葉をやりがいに働いている社員がたくさんいます!お客様がよくご利用になられる資材を把握し、変動しやすい価格や情報を逐一お客様共有。その日々の行動の積み重ねで、信頼関係を築くことができ、結果新規受注に繋がったケースもあります!
電気という、生活に生活に欠かせない商品を取り扱う仕事のため、『安定性』はピカイチ!業界の中でも業績好調な理由は、ズバリ『取扱商品の豊富さ』と『ひと』です。特に『ひと』の部分において、直近でも沖縄への社員旅行や、フットサルなどのレクリエーション等で社内交流がさかんに行われています♪また仕事現場においても営業所間の繋がりが多く、社員の良好な関係性により、お客様にも価値が返せていると考えています。福利厚生面では、毎年の表彰制度や資格支援制度、社員教育の一環として、通信教育制度も設けており、社員から好評を得ています!
事業内容 | 電気設備機器、電気工事資材、家電製品およびエレクトロニクス関連機器の総合商社 |
---|---|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 9,500万円 |
従業員数 | 413名(令和5年4月) |
売上高 | 356億円(令和5年3月決算) |
代表者 | 代表取締役社長 小島 寿之
|
事業所 | 本社:東京都北区田端
商品センター:千葉県市川市 営業所: 東 京:荒川・江戸川・墨田・足立・北・板橋・中野・練馬・豊島・中央・文京・成増・品川・杉並・ 東久留米・立川・八王子・府中・世田谷・大田・足立北・目黒・町田・青葉 埼 玉:川口・浦和・越谷・春日部・川越・志木・久喜・所沢・川口北・八潮・大宮・鴻巣・ハウジング 千 葉:松戸・船橋・市川・千葉・千葉北、鎌ヶ谷 神奈川:高津・港北・横浜・麻生・旭・川崎・戸塚 支店:仙台支店 ※ 自宅からの通勤可能範囲で決定。 |
関連会社 | ・株式会社カンレイ工業 |
売上高の推移 | 令和04年度 356億円
令和03年度 317億円 令和02年度 305億円 平成31年度 307億円 平成30年度 320億円 平成29年度 307億円 |
主要取引先 | ■電気設備資材全般
東芝ライテック、パナソニック、三菱電機 ■電線・ケーブル 古河電気工業、矢崎エナジーシステム、住電日立ケーブル、富士電線工業、フジクラ・ダイヤケーブル、菅波電線、四国電線、華陽電線、昭和電線ホールディングス、 沖電線、JMACS、三ツ星、カワイ電線、伸興電線、冨士電線、KHD ■照明器具 オーデリック、コイズミ照明、岩崎電気、大光電機、遠藤照明、マックスレイ、 山田照明、YAMAGIWA、DNライティング、NECライティング、かがつう、パトライト、 星和電機、コイト電工、ジーエス・ユアサ、オプティレッドライティング、アイリスオーヤマ、オプテックス、モデュレックス、MARUWA SHOMEI ■電線管及び付属品 丸一鋼管、電成興業、未来工業、外山電気、日動電工、三桂製作所、日本フレックス、吉田商事 ■配線器具 神保電器、明工社、アメリカン電機 ■受配電制御機器 日東工業、テンパール工業、内外電機、河村電器産業、富士電機、日立産機システム、 東芝、エナジーサポート、春日電機、戸上電機、金邦電気、中立電機、指月電機、古川電装、東京理工舎、光商工、ダイヘン電機システム、日本電機産業、オムロン、大崎電気工業、大垣電機、ニチコン、福田電機、泰和電気工業、安川電機、アズマ電機、不二電機 ■情報通信機器 アイホン、DXアンテナ、サン電子、マスプロ電工、TOA、JVCケンウッド、パナソニックシステムネットワークス、ホーチキ、日本アンテナ、能美防災、富士通、東芝情報機器、キヤノン販売、カシオ、デジタル、ソニー ■空調・住設機器 ダイキン工業、日立アプライアンス、東芝キヤリア、シャープ、三菱重工、オーケー器材、因幡電機産業、パナソニックコンシューマー、東芝LEソリューション、コロナ、テラル、ノーリツ、TOTO、LIXIL、トヨトミ、クリナップ、リンナイ、タカラ、パロマ、ナスステンレス、クボタ、鎌倉製作所、サンデン、サンポット、田淵電機、ホシザキ、バクマ工業、西邦工業 ■工具・計器・その他 ネグロス電工、マサル工業、フジモリ産業、マキタ、パンドウィットCORP、 ワールド避雷針工業、ジェフコム、マーベル、イチネンTASCO、東京避雷針工業、三英社製作所、本田技研工業、デンヨー、イワブチ、冨士端子工業、日置電機、三和電気計器、ムサシインテック、横河電機、七星科学、スリーエムジャパン、共立電気計器、ヨシモトポール、ダイニチ、デンカ、恒和工業、須賀電機、ボッシュ、荏原製作所、北勢工業、セイコータイムシステム、坂口電熱、カナフジ電工、ヨツギ、サンコーテクノ、東京銅材、エースライオン、サクサブレシジョン、谷川電機、ヴェインシステムズ、ドラパス、オーム電機、ワゴジャパン、マックス、古河電工パワーシステムズ、三栄水栓製作所、スガツネ工業、CKD、東洋アルチタイト |
平均年齢 | 41.6歳 (平均勤続年数13.5年) |
従業員比率 | 男性:79%
女性:21% |
沿革 | 【1929年】 小島電機製作所として創業。電気機械修理業及び電気工事業を営む
【1943年】 昭和飛行機、関東工業の協力工場として主に電気ドリル生産を開始 【1946年】 創業地に工場及び営業所を設置 電気機械器具の製作並びに電気工事を再開 【1948年】 小島電機製作所を設立し、通産省電動機生産割当指定工場として電動機の生産 【1950年】 電気工事材料総合卸部を併設し、事業を拡大 【1953年】 小島電機工業株式会社と改組 電気工事材料卸業を主力とする 【1956年】 本社1号館完成 【1959年】 本社2号館完成 【1964年】 本社3号館完成。第1号となる川口営業所を開設 【1980年】 商品センター拡張 【1987年】 本社と全営業所をネットする業界最大規模のオンラインシステムを稼動 【1991年】 埼玉商品センター完成 【1993年】 千葉商品センター完成 【1997年】 流通効率化のため3商品センターを統合。 市川市に大規模商品センターを設置 【2008年】 オール電化研修センターを開設 川崎営業所開設 【2012年】 鎌ヶ谷営業所開設 ハウジング大阪営業所を開設 【2013年】 戸塚営業所開設 【2019年】 ハウジング福岡営業所を開設 現在に至る |
商社/電気/SDGs/環境問題/インフラ/書類選考なし |
リクナビ限定情報 |
---|