業種 |
専門店(スポーツ用品)
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/インターネット関連/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属) |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
私たちは、様々なアウトドア用品を扱う店舗を全国各地で運営しています。登山・スキー・キャンプに関する用品をメインに扱う「石井スポーツ」と、ランニング・トレイルランニング・フィットネスに関する用品を取り揃える「アートスポーツ」という2ブランドで店舗を展開中。お客様との絆を何よりも大切にし、アウトドアを通じて得られる「感動」や「喜び」の素晴らしさを、今後も一人でも多くの方と共有していきます。
1950年に、東京都・新大久保にて登山靴・スキー靴の製造・販売を開始した当社。その後、1964年に会社を設立し、石井スポーツとして初の店舗をオープンしました。以来、安定的に成長を続けながらコツコツと出店を重ね、現在は全国各地に29店舗を構えるまでになったのです。また、2019年には「ヨドバシホールディングスグループ」の一員となりました。より強固な経営基盤を構築し、キャンプ・テニスなど積極的な事業展開を進めています。当社が長年大切にしてきたのは、「お客様の悩みやニーズにお応えする」という理念です。アウトドアを愛する多くの方に喜んでいただけるよう、来店してくださるお客様におもてなしと役立つ情報を提供しています。
リクナビ限定情報 |
---|
私たちが何よりも大切にしているのは、お客様との絆です。「パートナー宣言」を掲げ、マウンテンスポーツやアウトドアなどを愛するお客様との関係性づくりに注力しています。具体的には、店舗は単に商品を提供する場ではなく、お客様同士やお客様と店舗スタッフとの情報交換・交流の場であることを重視しているのです。何度も気軽に訪れたくなるような、居心地の良い魅力あふれる店舗づくりを目指しています。また、私たちの事業は「石井スポーツ」「アートスポーツ」という専門店の運営にとどまりません。登山学校や山あそびクラブなどイベント事業を通じて、お客様にアウトドアを楽しむ「きっかけ」を提供することに注力しています。
リクナビ限定情報 |
---|
会社・組織の礎になるのは「人財」であると、私たちは考えています。そして、当社において改革・変革の原動力となるのも「人財」なのです。当社で活躍中の社員たちは、グループの行動指針にある「常識にとらわれずに変革する」「お客様目線をもつパートナーになる」「現状に満足せず、自律性をもって“もっと”を追求し、失敗を恐れず新しい取り組みに挑戦する」という価値観に共鳴して集まってくれました。また、登山・アウトドア・ランニング・陸上など、当社の事業に関係する趣味をもった社員も多いのです。「気の合う仲間と仕事ができ、お客様と接する時間も楽しい」といった声も多く、社員たちは仲間と共に日々店舗づくりに励んでいます。
リクナビ限定情報 |
---|
石井スポーツのミッション | ~アウトドアを愛するすべての人に「安心」と「安全」を届け、一人でも多くの人に自然と触れ合うことの「感動」や「喜び」を感じてもらい、世の中を幸せにすること~ |
---|---|
事業内容 | ■登山・スキー・キャンプ・ランニング用品などの専門店・オンラインストア運営
取り扱い商品:登山用品・スキー用品・キャンプ用品・ランニング用品・その他一般スポーツ用品 ■登山学校やスキーアカデミーなど、イベントの企画・運営 |
設立 | 1964年4月 |
資本金 | 4,912万5,000円 |
売上高 | 250億円 2024年実績 |
従業員数 | 577名(2023年4月現在) |
代表者 | 代表取締役 藤沢 和則 |
事業所 | 本社/東京都新宿区新宿5-3-1
<店舗> 北海道・秋田県・岩手県・宮城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県・富山県・愛知県・大阪府・京都府・福岡県 ※全国29店舗(石井スポ-ツ27店舗・アートスポーツ2店舗) |
沿革 | 1950年 新大久保にて登山靴・スキー靴の製造・販売を開始
1964年 4月 株式会社ICI石井スポーツを設立 1999年11月 株式会社アイディーエスを分割統合 2009年 8月 株式会社IBS石井スポーツをM&A(事業譲渡) 2011年10月 石井スポーツ所属のマウンテンクライマー・竹内洋岳が、13座目チョー・オユー登頂成功(8,201m) 2012年 5月 竹内洋岳が14座目ダウラギリ登頂成功(8,167m) 2017年 5月 石井スポーツ社長(当時)荒川勉が、エベレスト(8,848m)とローツェ(8,516m)2座連続登頂成功 2017年 5月 株式会社アートスポーツを子会社とし一部事業を継承 2018年10月 「Mt.石井スポーツ」としてリブランディング(店舗名・ロゴの変更) 2019年 4月 株式会社ヨドバシホールディングスへ株主の異動 2019年 7月 石井スポーツ所属の平出和也が中島健郎氏と、パキスタンのカラコルムに位置するラカポシ(7,788m)を南面ルートから登頂成功 2020年 3月 福岡店閉店。博多店をヨドバシカメラマルチメディア博多3Fにオープン。 2020年 9月 宇都宮今泉店閉店。宇都宮駅前店をトナリエ宇都宮8Fにオープン。 2021年 10月 ヨドバシさいたま新都心駅前店をヨドバシカメラ マルチメディアさいたま新都心駅前店3Fにオープン。 2023年 3月 横浜店をヨドバシ横浜店7階に移転しリニューアルオープン。 2023年 3月 長野店を東急百貨店4階に移転しリニューアルオープン。 2023年 6月 高崎店を移転しリニューアルオープン。 2023年 6月 ヨドバシ仙台店をヨドバシ第二ビル1階に移転しリニューアルオープン 2024年 11月 ※地域初出店※ヨドバシ千葉店1階に新規オープン 2025年 3月 アートスポーツ リンクス梅田店 増床リニューアルオープン! |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。