日鉄ソリューションズビズテック株式会社ニッテツソリューションズビズテック

日鉄ソリューションズビズテック株式会社

日本製鉄グループ/日鉄ソリューションズグループ
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

流通・サービスソリューション事業部
松下 莉子(24歳)
【出身】鹿児島大学  法文学部 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 幅広い業界の知見を得る機会があります。
現在、約10人のチームで自動車メーカーのホームページの管理を行っています。お客様からいただいた要望を基に、主にフロントエンド(ホームページ利用者が直接操作する部分)の開発や、テストを実施しています。外部設計から本番リリースまで、一連の流れ全てを担当することもあります。また、現在公開されているホームページの動作確認を毎日実施し、運用に問題がないかをチェックしています。勤務体制は、週に1回客先に出社・他4日は在宅勤務です。社内外問わず、ミーティングは全てオンラインで行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
リリース時の達成感!
知識を0から増やすことが本当に大変でした。初めてのツール、触ったこともない言語、タスク管理など、覚えることが山積み。研修に一生懸命食らいつきました。また、開発を行うこと自体が初めてだったので、「1つの機能を実装するだけでこんなにも確認することがあるのか!」と驚いたのも印象に残っています。それでも段々とできることが増えていき、担当させていただく業務内容も多岐に渡るようになりました。自分が長く手掛けていた機能が完成し、問題なくリリースされたときは喜びもひとしおです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ITにとどまらない幅広い業界の知見を得る機会があること
文系出身でプログラミングへの知識が乏しかったため、研修・資格取得制度が充実している企業を探していました。また、地方からの上京ということもあり、なるべく安定した場所に身を置きたいと考えていたところ、当社に辿り着きました。会社説明会での雰囲気の良さや、ITにとどまらない幅広い業界の知見を得る機会があることも決め手です。
 
これまでのキャリア SE(2年間)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

文系卒、プログラミング未経験、地方出身。私は文字通り身一つの状態で入社しました。入社前「研修についていけるのか」「現場で私にできることはあるのか」と、自分の将来を案じたこともありました。当然、現場に出た今でも、分からないことは多くあります。そのような状況でも、先輩方や同期に支えられ自信を持って働くことができています。学ぶ意欲、目標達成への姿勢を大切に、自分だけの強みを忘れず頑張ってください!

日鉄ソリューションズビズテック株式会社の先輩社員

就職活動に関わるスマホアプリ開発

流通・サービスソリューション事業部
大和 征端
法政大学 法学部
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

病院情報システムの電子カルテパッケージに対する導入の支援

流通・サービスソリューション事業部
川上 奈穂
千葉工業大学 情報科学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

金融ソリューションのグループ長をしています。

金融ソリューション事業部
大嶋 巧平
東京電機大学 理工学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

SCMシステムの構築をしています

製造ソリューション事業部
萩原正敏
専修大学 法学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

情報系システムの構築を担当するSE

流通・サービスソリューション事業部
松本亜紀子
淑徳大学 社会学部社会学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

SE兼プロジェクトマネージャーです

製造ソリューション事業部
椎名洋幸
日本大学 理工学部電気工学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる