伊田テクノス株式会社イダテクノス

伊田テクノス株式会社

【総合建設業】 建築/土木/住宅/地盤改良
業種 建設
住宅/建築設計/建設コンサルタント
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

土木部 工事支援グループ
宇津城 裕(25歳)
【出身】日本大学  生産工学部 土木工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土木工事における施工管理業務の支援!
現在、私は土木部の工事支援グループに所属しています。業務内容としましては現場での書類作業や現場作業を支援し、現場での業務時間短縮を図ることです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多種・多様な業務内容!
現場での業務はもちろんのことですが、社内研修による後輩の育成や新規ソフト・機器導入のプレゼンテーションを行うなど工事以外の仕事に携わる事ができます。何よりも、様々な業務に柔軟に対応し、職場の皆さんに頼りにされることがこの仕事の魅力だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 公務員以上の安定感!
地元埼玉県で転勤がなく、安定した企業で働きたいと考えていました。当社は地域密着であり、埼玉県内でもトップクラスの実績を誇っており、建築、住宅、土木、地盤改良と様々な仕事を行っております。そのため様々な業務で自分の力を発揮できるのではないかと思い、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 土木施工管理 3年  土木工事支援グループ 1年目

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当社は面接を重視します。特に自分の長所や短所・今までに直面した出来事などの自己PRを面接官にわかりやすく伝えることが重要です。そのためにも自分史をみつめ直し、自己分析を徹底的に行ってくださいね。

伊田テクノス株式会社の先輩社員

河川堤防工事の施工管理!

土木部 工事四課
長倉広樹
東京都市大学 工学部都市工学科

高層ホテル建築の施工管理やデスクワーク!

建築部 工事一課
田中寛子
東洋大学 理工学部建築学科

造成工事現場の施工管理

土木部 工事一課
坂井翔哉
東洋大学 理工学部 都市環境デザイン学科

社会に貢献できるような設計をすることが目標!

建築設計室 設計
新井裕介
足利工業大学 工学部建築学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる