株式会社YCC情報システムワイシーシージョウホウシステム
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

医療営業部
田口 陽香
【出身】山形大学  地域教育文化学部 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 自治体病院や健診機関などの医療機関を中心にシステムの営業を行っています
医療営業部に所属しています。お客様が抱えている課題をシステムで解決できるようにご提案をするお仕事です。お客様は医療機関様や、健診機関様が中心で、これまで電子カルテや健診システムの提案・導入を担当してきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームで課題を乗り越え、無事に稼働を迎えたときの達成感はたまりません
お客様に合った提案内容を考え、自社の提案が採用された際には、大きな喜びと自信につながりました。また、システム導入が長期間に及んだプロジェクトがようやく稼働を迎えたときに、お客様と一緒に喜び、「ありがとう」との言葉をいただいた時には、そこに至るまでの苦労がすべて消えて、大きな達成感に包まれました。普段の生活ではなかなか経験することのできない貴重な体験です。
仕事の中でミスをして落ち込んでいる時には、周りの先輩や同僚が温かい言葉をかけてくれ、励ましてくれました。今でも頑張る力になっています。
仕事をする上でうまくいかない時もあると思いますが、声をかけあいフォローしあえる、そんな人との関係性をもてるかどうかが、とても重要だと常々感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本人のやる気と意欲を尊重しスキルアップさせてくれる会社です
本人のやる気次第で、資格や研修など様々なことにチャレンジさせてくれます。最新の情報をつかむため日々勉強が必要となりますが、わからなかったことがわかるようになることはとても新鮮で楽しく、スキルアップを実感することができます。
長い社会人人生の中で自分がどのような道に進んでいくのか、アドバイスをもらいながらスキルアップを計画していきます。苦手なことを克服したり、興味のあることを伸ばしたり、スキルアップのために会社も前向きに挑戦させてくれるところが魅力の一つです。
 
これまでのキャリア 自治体病院、健診機関などの医療機関を中心としたシステム提案と営業活動

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社してから仕事を続けられるかどうか、今から不安を感じている方もいらっしゃると思います。そんな方にとっては、仕事内容だけでなく人間関係も重要な選定基準だと私は思います。気になる企業があれば、ぜひ実際に行き、その企業の社員を一人でも多く見て、話して、肌で感じてください。一生懸命頑張った就活が今後の自分に活きるように、自分に合った会社に出会えるまで、粘り強く頑張ってくださいね。

株式会社YCC情報システムの先輩社員

自社パッケージ商品の保守を行っています。

公共システム部
石山 翔子
山形大学 工学部 情報科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

自治体を対象としたシステム関係の営業を行っています

公共営業部
渡邊 紳也
明治大学 政治経済学部
[指向タイプ]ポジティブな実践派

医療機関で使用するシステムの導入や運用支援を行っています

医療システム部
小和田 貴教
山形大学 理学部 数理科学科

新パッケージ商品の開発を行っています。

産業システム部
太田 勝也
山形県立産業技術短期大学校 情報システム科
[指向タイプ]堅実なサポート役

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる